≪ 2021年6月30日 | Main | 2021年7月2日 ≫
-
無料オンラインマーケティングセミナー ~電子書籍でブランディング力を上...
[2021年07月 1日(Thu)]
電子書籍は、本を電子版にしただけではありません。マーケティングツールとして活用することができます。
今回のセミナーでは、電子書籍を出版して、Amazonランキング1位を獲得することによって、ブランディング力を上げて、売上をUPさせる、新たなマーケティング方法について、お伝えしていきます。
電子書籍を活用して、ブランディングUPと集客に活用する方法を学んでみませんか。
私が電子書籍を出版し始めたのは、2019年8月。
それまでは、商業出版を目指して、知り合いで出版した人にお願いして、編集者を紹介してもらい、さまざまな出版社に企画書を送っていました。
セミナーや研修会をすると、「とても役にたった」「勉強になった」と言われることが多く、社会的にも意義がある内容だと思っていたのですが、出版に対して返ってくる返事は、どれも渋いものでした。
何社か出版社に企画を持ち込む中でわかったのは、商業出版するには、本の内容ももちろん大事ですが、それよりもどれくらい売れそうか、著者が知名度があって売れる見込みがあるのかと言うことでした。
また、出版方法や企画書の書き方をいろいろ情報収取しているうちに、電子書籍という方法があることがわかりました。
電子書籍なんて、商業出版したものではないし、なんかカッコつかない・・・なんて思っていたのですが、同じ分野でリアル出版したいくつかの本を出版関係の人に見てもらったところ、ほとんどが自費出版とのことでした。
それならば、電子書籍出版でもいいかなんて、思いで出版し始めたのですが・・・。
電子書籍で得られた成果は、思っていた以上の副産物をもたらしてくれました。
こんな人に、電子書籍出版おすすめします。
・個人や会社のブランディングに役立てたい
・本を出版するという実績をつくりたい
・本を読んでくれた人からの信頼関係を築きたい
・もっと集客につなげる施策を何かしたい
・ファンをつくり、問い合わせにつなげたい
・人の役にたつコンテンツや情報をもっている
・人に伝えたい経験や体験をしてきた
無料セミナーの中では、次のことをお伝えしていきます。
・電子書籍の出版の流れ
・リアル出版と電子書籍の出版の費用の比較
・電子書籍出版の費用はどれくらいかかるのか
また、よくあるQ&Aとして、次のような点についてお答えしていきます。
・売れる本にするために必要なポイント
・どんな内容で出版すればよいか
・どれくらいの文量が必要なのか
・印税はどれくらいあるのか
・普段、あまりものを書いていないけれど、書けるのか
質問も大歓迎です。
セミナーの中では、実際に電子書籍から売上やブランディング向上に役立った事例をご紹介します。
----------------------------------------------
オンラインセミナー概要
【日 時】7月3日(土)10:30~12:00
7月6日(火)13:30~15:00
【実施方法】オンライン(ZOOMを利用)
当日までにZOOMのURLをメール送付します。
【定 員】5名程度
【参 加 費】無料
【申 込 先】こちらからお申込みください
→ https://bit.ly/2UnUBJ2
【締 切】セミナー前日の18:00
Posted at 20:42 | 広告・マーケティング | この記事のURL -
星取県に新商品登場 鳥取YEGが企画監修した「星取ビール」がいよいよ販...
[2021年07月 1日(Thu)]
星取ビールを文化に!
鳥取県は、全国星空継続観察で何度も日本一を取り、
その星空の素晴らしさを「星取県」としてアピールしていています。
この度、星取県の認知拡大とそのシンボリックな商品となるべく
鳥取商工会議所青年部(鳥取YEG)が、
星取ビールを企画監修し、7月4日より全国販売することとなりました。
<星取ビールについて>
地元のAKARI BREWINGさまのご協力のもと、
星取舞(鳥取県のお米)を使い、
特産品である梨をイメージしたフルーティーな味わいです
販売店や購入先は特設ページにて随時公開してきます。
梨の日(7月4日)、星取ビールをぜひご堪能ください。
鳥取YEG
ビジネス創造委員会
委員長 池内 哲也
お電話でのお問い合わせは、
鳥取YEG事務局までお願いいたします
鳥取商工会議所青年部
〒680-8566 鳥取市本町3丁目201番地
TEL 0857-26-6666
-
『革のバレンタインデー』、サンクリスピンデーのお知らせ
[2021年07月 1日(Thu)]
当プロジェクトは、10月25日のサンクリスピンデーを『革のバレンタインデー』として広めていきます。ご家族・友人・恋人など大切な人へ心を込めて皮革関連製品をプレゼントする、温かな記念日を目指します。本活動にぜひご参加ください。
【サンクリスピンデープロジェクトへの参加方法】
プロジェクトへの参加表明や申込みも不要で、バレンタインデーと同様にご自由に参画いただけます。参加費用も登録料も一切不要です。
当プロジェクトは有志の消費者が主催しており、世間の皮革関連製品に対する価値観のアップデート・皮革産業の存続を目指し活動をしております。
ロゴはサイトから無料でダウンロードでき、ご自由に商用利用いただけます。関連商品の企画やイベントを開催してくださる場合はご連絡いただけましたら、当プロジェクトメンバーがWEBサイトやSNSにて宣伝協力をさせていただきます。参画いただける企業・団体・個人の方々にとって新たな商機と繋がるよう可能な限り全力でバックアップさせていただく所存です。
【サンクリスピンデーとは】
サンクリスピンデーは、革職人の記念日です。その起源は、ローマ時代に遡ります。その時代を生きた、クリスピン兄弟という革靴職人がいました。彼らは、聖職者としてキリスト教の教えを説く傍ら、貧しい人々のために革靴を無償で配布するなど、他人想いな人柄を伺える逸話も遺しています。彼らは、西暦 286 年に亡くなりますが、生前の行いが称えられ、キリスト教における革の守護者サンクリスピンとなりました。彼らの命日である 10 月 25 日は、彼らの名前を取って、「サンクリスピンデー」と呼ばれています。
【今後の予定】
・プロジェクトの認知拡大と参画企業募集
・関連イベント開催(宣伝にはプロジェクトがお手伝いさせていただきます)
詳細や今後のアップデートに関しては、プロジェクトのWEBサイトにて随時、配信してまいります。2021年を皮切りに、毎年10月25日が業界にとって特別な日となるよう取り組んでまいります。プレスリリースに関するお問い合わせ・ロゴのダウンロードは下記をご参照ください。
https://stcrispinsday.com/press/ -
かわいい歩数計アプリ「てくっとウォーク」をリリースしました。
[2021年07月 1日(Thu)]
株式会社ユアネット(東京都渋谷区、代表取締役:勝又直紀)は、歩いて育てる歩数計アプリ「てくっとウォーク」のiPhoneアプリをリリースしました。
【てくっとウォーク歩数計】
https://apps.apple.com/jp/app/id1569312906?mt=8
■ぎょらんを育てる歩数計アプリ■
てくっとウォークは歩数を簡単に確認できる無料の歩数計アプリです。歩数が増えるとアイテムがドロップして、アイテムを集めると魚卵のキャラクターが進化します。毎日の歩数を確認するついでにキャラクター育成を楽しむことができます。キャラクターは全部で20種類以上。お気に入りを見つけたらそのキャラクターを「つれてく」ことができるので、好きなキャラクターと一緒に楽しく歩くことができます。
■見やすくて可愛い歩数計アプリ■
てくっとウォークでは歩数・距離・時間・消費カロリーのデータを数字やグラフで表示します。アプリを起動してすぐに歩数が表示されるため、スマートフォンの操作に慣れていない方でも簡単に利用できます。自動的に歩数が記録されるのでアプリを開いていないときでもバックグラウンドで歩数を計測。ウィジェットにも対応しておりホーム画面からも歩数を確認できます。かわいい魚卵のキャラクターに応援してもらいながらウォーキングや運動を楽しみましょう。
■毎日の体重を記録する■
体重が気になる方のために、体重管理機能も用意しています。毎日の体重を記録してグラフで増減を確認することができます。運動と体重記録を続けることによってダイエットにもご利用いただけます。
■サービス概要
サービス名:てくっとウォーク
URL:https://apps.apple.com/jp/app/id1569312906?mt=8
■会社概要
会社名:株式会社ユアネット
代表者:代表取締役 勝又 直紀
所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷 3-10-1 渋谷MJビル7F
URL:https://yournet-jp.com/
■本件に関するお問い合わせ先
企業名:株式会社ユアネット
担当者:アド・マーケティング部 松下
TEL:055-934-8100
Email:media@yournet-jp.com -
バッグ販売ECサイト、7月1日オープン
[2021年07月 1日(Thu)]
鞄及び服飾雑貨企画製造販売をおこなう、株式会社モノピア(本社:東京都渋谷区、代表取締役:金 光石)は、お客様により手軽にバッグを中心とした自社製造の製品をお買い求めいただけるよう、2021年7月1日にECサイトをオープンいたしました。
「MONOPIA」
https://monopia.myshopify.com/
■ECサイト開設の背景
モノピアは、これまでBtoBビジネスとして企業様向けに、OEM,ODM事業を中心に展開してまいりました。しかしより多くの皆様に弊社の製品の魅力を直接お伝えするべく、この度ECサイトをオープンいたしました。
■MONOPIAの特長
2つのブランドコンセプトをもって、独自の素材開発や商品の企画、目に見える自社工場での生産、卸売りと直小売販売まで一貫して管理しているため、最高品質と最低価格での商品の提供を実現しております。今後もお客様からいただいた声を反映し、より良い商品の提供を目指して参ります。
■会社概要
商号 : 株式会社モノピア
代表者 : 代表取締役 金 光石
所在地 : 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.S ビル S棟 6F
設立 : 2001年7月25日
事業内容 : 鞄及び服飾雑貨企画製造販売 -
“未体験の抜き心地!”「Standard Craft Punch/スタ...
[2021年07月 1日(Thu)]
“未体験の抜き心地!”「Standard Craft Punch/スタンダードクラフトパンチ」
Makuakeにて予約販売中
「簡単・スムーズ・軽量」全ての人が快適に使いやすいクラフトパンチを!
ペーパーインテリジェンス(花岡株式会社)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
花岡株式会社(住所:名古屋市熱田区横田二丁目2-9 代表:太田 智也)は新商品『スタンダードクラフトパンチ』を発売いたします。
<スタンダードクラフトパンチ誕生の背景>
ペーパーインテリジェンス(花岡株式会社)は「DECOP」ブランドで長年クラフトパンチを取り扱ってきました。
ハンドメイド愛好者をはじめとして様々な世代で人気となったクラフトパンチですが、 ご購入者の皆さまより“パンチするときに強く押す力が必要で苦痛。あるいは何回もパンチすると指が痛くなる。”などのご意見を頂戴することがあり、商品開発の課題となっていました。
そこで、力の弱い女性や子供でも快適に使っていただけるようなクラフトパンチ、「新しいスタンダード」を誕生させるべく「Standard Craft Punch」の企画をスタートしたのでした。
<スタンダードクラフトパンチの特長は?>
・余分な力を必要とせず、スムーズな抜き心地!
→引っ掛かりがなく、少ない力でパチン!と一気に抜き切れるのでストレスフリーです。
感覚として例えるなら、よく切れ味の良い爪切りを使っているような感じです。
・軽量で取り回しやすいので片手でも簡単に抜ける!
→レバー式で手にフィットする絶妙な形状です。本体重量は約54g
両手に紙とパンチを持ってすぐ使用できます。机などに据え置いて使う必要はありません。
・連続パンチができる!大量生産がらくらく!
→スムーズに抜けるから連続使用も難なくこなせます(約60回以上パンチ可能/min)
ブライダル用の大量のコンフェティ☆♡作りが楽になります。
・裏面から紙の抜きポジションを目視できる!
・本体は白を基調としたシンプルかつスタイリッシュなデザイン。
・ロック機構によりパンチ部分を閉じることで、安全かつコンパクトに収納可能。
・紙の厚みは坪量220gsm(官製ハガキ程度の厚さ)まで対応。
<商品概要>
品 名:スタンダードクラフトパンチ
価 格:693円(税込価格)
材 質:ABS樹脂(本体部分)・亜鉛合金(パンチ部分)
生 産:TAIWAN
規 格:本体サイズ:3.0×5.6×2.3cm、重量:52g
外 装:化粧箱入り
一般販売予定日:7月19日(月)
図 柄:全20種類(スノーフレーク・ケーキ・怪獣・ハート
クローバー・スター・キャンディ・チューリップ
バタフライ・デイジー・5リーフ・いいね
ミュージック・フラワー
サークル1/2inch(12.7mm) ・爆発
サークル6/9inch(17.0mm)
サクラ・リーフ・富士山)
<Makuake:プロジェクトについて>
なお、令和3年6月14日~7月14日の期間において
クラウドファンディング「Makuake」にてスタンダードクラフトパンチの先行販売を開始しております。
Makuake:https://www.makuake.com/project/decop
プロジェクト期間: 令和3年6月14日(月)~7月14日(水)
〈Makuakeについて〉
「Makuake」は、「⽣まれるべきものが⽣まれ広がるべきものが広がり残るべきものが残る世界の実現」をビジョンに掲げる、アタラシイものや体験の応援購⼊サービス。
<会社概要>
ペーパーインテリジェンス(花岡株式会社)
創 業:慶応2年(1866年)創業
設 立:昭和38年4月
代表者:代表取締役 太田智也
資本金:36,000千円
http://www.paper-intelligence.com/
http://www.hanaoka.co.jp/
本件に関するお問い合わせ先
花岡株式会社
担当:ペーパーインテリジェンス 常川
TEL:052-228-7492 Mobile:070-1628-7107
MAIL:y-tsunekawa@paper-intelligence.com -
【オンラインセミナー】今日から本気のクラウドストレージコスト削減
[2021年07月 1日(Thu)]
予測困難な追加費用から解放。マルチクラウドでもストレージは重複不要
DX時代を勝ち抜くために不可欠なデータ活用では、ストレージ戦略が肝となります。データ量が増加の一途をたどる昨今、クラウドストレージが注目されていますが、見落としがちな落とし穴があります。それは、保管データ量の他に、データ転送量、アクセス数、オブジェクト数に課金され、コストがどれだけ膨らむか予測困難なことです。 本セミナーでご紹介するS3完全互換クラウドオブジェクトストレージ「RSTOR」は、1TB/800円の圧倒的な低価格でデータを安全に保管でき、データへのアクセス/転送には課金がないので、いくらデータにアクセスしても、どんなにデータを移動しても予算オーバーの心配はありません。「RSTOR」は、コストメリットに加えて、高速性能、自動レプリケーション機能、シンプルなデータ移行などによりTCOを低減できます。
このような課題・ニーズをお持ちの皆さまは是非ご参加ください。
・映像・ゲーム制作会社など、データ量が膨大でコスト増加に悩んでいる
・AI(機械学習 / 深層学習) / ビッグデータなど大量データを分析するインフラを探している
・マルチクラウド/ハイブリッドクラウドでのデータ共有(データモビリティ)を実現したい
・高速・安価なバックアップ用ストレージを探している など
●2021年 7月6日(火) 13:10~14:10
※ 7月13日(火)にも同一内容で開催します。
●詳細・お申込み
https://www.twofive25.com/seminar/20210706_cloud_storage.html
◇ TwoFive/RSTORご紹介
TwoFiveは、国内大手ISP /ASP、携帯事業者、数百万~数千万ユーザー規模の大手企業のメールシステムの構築・サポートに携わってきたスペシャリスト集団です。メール安定運用の肝となるストレージについても豊富な経験とノウハウを有しておりますが、企業のDXが加速する昨今、メールに限らず幅広い分野でクラウド型ストレージのニーズが高まっていることから、優れたテクノロジーと高い知見を持ち、ハイパフォーマンスなソリューションを提供しているRSTOR社とパートナーシップ締結しました。TwoFiveのご紹介と、RSTORの企業としての魅力もご紹介します。
◇ クラウドストレージの課題洗い出し
クラウドストレージは多くのメリットを提供しますが、容量だけでなく、転送量、リクエスト数で課金されて、利用料金が積みあがってしまうというコストの課題、小さなファイルサイズのデータが大量にあると読み書き処理が遅くなる、データ移行のために追加開発が必要になってしまった…など、実際に導入して使ってみてから直面する課題が少なからずあります。まずは、実際のお客様の声を基に、クラウドストレージの隠れた課題を洗い出します。
◇ RSTORによるソリューション
RSTOR は、クラウド、エッジコンピューティング、ハイブリッドIT が真の価値を発揮できるよう、新しいサービスモデルでクラウドに接続する新しい方法を設計しました。
・データ転送料金不要で、コストを気にせずデータの出し入れ自由自在
・Amazon S3 互換で、マルチクラウドを柔軟に接続
・アップロード/ ダウンロードともに、他のクラウドストレージと比較して 最大10 倍の高速処理
・99.99% の可用性と、暗号化による堅牢なセキュリティを確保
・東京・大阪、世界各国にデータセンターを設置。海外に保存できないデータも安心
RSTORによるソリューションを、導入事例、デモを交えてご紹介します。
RSTOR製品詳細
RSTOR Space:https://www.twofive25.com/service/rstor_space.html
RSTOR Transporter:https://www.twofive25.com/service/rstor_transporter.html
◇ キャンペーンのご案内
RSTORの使い勝手、パフォーマンス、接続検証など、全ての機能をご評価いただける「1カ月無料お試し」と、よりお得にご導入いただける「3カ?利?料無料キャンペーン」についてご紹介します。
キャンペーン詳細
https://www.twofive25.com/news/20210610_rstor_campaign.html -
Kindle9部門1位獲得!5日間無料キャンペーン実施中!
[2021年07月 1日(Thu)]
Amazon Kindle9部門で1位を獲得した『超地味OLがエミー賞にノミネートされたワケ・ハリウッド流★夢を叶える20の法則』が5日間だけ無料でご購入できます!無料キャンペーン実施中!https://www.amazon.co.jp/dp/B08X42SCLZ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2008年
アメリカ・ロサンゼルス
映画の都ハリウッドから車で15分程
LAダウンタウンのノキアシアター
映画館のスクリーンでもテレビ画面でもスマホの中のユーチューブでもなく、目の前のステージで俳優のトム・ハンクスが話しています。ハリウッドには有名人のソックリさんも沢山いますが、今、目の前にいるのは紛れもなく本物です。
トムがジョークを言って会場の皆んながドッと笑う。昔なんかのテレビで見たことがあるような光景でした。違うのは、一緒に笑っているイブニングドレス姿の私がそこに居ること。笑いながら、ふとある光景を思い出して不思議な気持ちになりました。
1994年
東京、神楽坂
時計を見ながら 『退社まで後3時間・・・』
カレンダーを見つめて 『週末まで後2日か・・・』
そんな毎日の唯一の楽しみはランチタイム。色も丈の長さも襟なしのデザインも全てビミョーに残念な制服。出社したら履き替えるサンダル。そして片手にはお財布。いつものスタイルで『今日はコロッケ定食にしようかなー?』 と同僚と一緒に神楽坂の坂を下る私。
毎日が、周りが、全てが、私の目にはグレーに映って、コロッケ定食のみが1日の唯一の楽しみだったあの時の私には、アメリカのハリウッドでエミー賞の授賞式に出席し、目の前で話すトムのジョークに笑っている自分なんて1ミリも想像できませんでした。
あの時のあの決断が、コロッケ定食かトム・ハンクスか、私の人生がどっちに転ぶかを決めた、と言っても過言ではないと思っています。
はじめまして!ららと申します。毎日を悶々と過ごしていた超地味OLの私が、経験も知識も技術も英語力も就労ビザも全て無し無しの状態で単身渡米。全くの新しい世界に挑戦し、映画の都ハリウッドで一流の方々と一緒にお仕事をさせて頂けるようになり、エミー賞にノミネートまでされました。
これは奇跡でもなく、私が特別だったわけでも全くありません。ほんのちょっとした決断と出会いが、私の人生を大きく変えてくれたのだと思っています。私のストーリーが誰かの心にほんの少しでも響いて、 一歩を踏み出す勇気や自信に繋がれば、という思いで本書を書きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://www.amazon.co.jp/dp/B08X42SCLZPosted at 16:02 | | この記事のURL -
キャリアエディション札幌駅前店 eスポーツ作業開始へ
[2021年07月 1日(Thu)]
キャリアエディション札幌駅前店 eスポーツ作業開始へ
令和3年6月13日(月)ルトロワ本店に続き、札幌駅前店でeスポーツ作業利用者の募集を開始することを発表いたします。
※施設に限りがあるため先着10名までの募集
株式会社キャリアエディション(本社:北海道札幌市 代表取締役:釜澤剛璽 以下 キャリアエディション)はFUTUREFLIGHTグループの仲間として、北海道を代表してSDGsに取り組む企業です。
SDGsとは、Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称です。就労支援施設、札幌市と提携した障がい者協働事業(障がいがある方やない方への差別がない職場作り)を運営しております。
【在宅就労】
現在『新型コロナウイルス』の影響により、「通所できない」又は「通所はできるがリスクが高く、外に出るのが不安」という方々が沢山いらっしゃいます。
キャリアエディションでは事業所に来ることなく、皆様がご自宅で作業できるよう『在宅就労』を導入しています。
現在の作業所との併用も可能です。
不明な点がございましたら、一度お問い合わせください。
【協同事業】
札幌市との協同事業を行っております。
電話受付~清掃まで幅広くお仕事をさせて頂いております!
B型就労後の就職などに不安がある方も安心して通所していただけます。
お問い合わせ番号
011-215-0440
ITの力で障がい者福祉の世界を変える!
株式会社キャリアエディションです。
https://career-edition.info/
月曜日~日曜日まで随時見学開催中
就労継続支援B型とは
障がいにより企業などへ
就職することが困難な方に
働く場所を提供する所です。
自分の体調に合ったお好きな時間で作業していただけます。
作業時間に対して
工賃をお支払い致します。
1日1時間ほどの短時間作業もご利用可能です。
休憩などは、各自ご自身のペースでとって頂いております。
ご興味のある方は 見学だけでも対応しておりますので、ご相談・お問合せお待ちしております。
作業内容
簡単な パソコン作業を中心に WEBライター等の作業(基礎レベル訓練から収入に繋がる作業)
○ご利用可能な方
障がい者手帳お持ちの方又は
医師の意見書・診断書が出せる方
詳しくは お気軽にお問い合わせください。
営業時間は
10:00~18:00まで。
お問い合わせ番号
011-215-0440
お待ちしております
-
ターリー・セキュア、セキュリティを考える「4コマ漫画」を公開
[2021年07月 1日(Thu)]
ITやメディカル関連の商品の企画販売を行っているターリー・セキュア・ウォレット株式会社(本社:東京都品川区、代表者:代表取締役 齋藤 陽、以下:弊社)は、企業で起こりえる身近な情報セキュリティを誰でも分かり易く4コマ漫画にし、YouTubeに公開したことを発表しました。漫画は、YouTubeで「身近なアー痛い(IT)セキュリティ」 と検索して頂くか、下記の弊社チャンネルからご視聴下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCy3xlHcMEj3bAuONFAdnfow
漫画では結論を出していません。この漫画を見て頂いて皆様で討議を行って頂くものとなります。その討議の様子を動画で撮り、弊社のYouTubeチャンネルで集約して配信します。自分たちだけではなく様々な人達、企業の討議内容を参考にし、各人及び企業に沿ったセキュリティレベルの方向性及び向上を目的としています。お客様の討議内容を動画で撮って頂き、ぜひ弊社にお送りください。
https://tallysecurewallet.jp/contact/
本製品の詳細は、弊社のホームページをご覧下さい。
https://tallysecurewallet.jp/
【ターリー・セキュア・ウォレット株式会社】
所在地:東京都品川区北品川 1-30-19 藤田ビル 2F
設立:2018 年 12 月
代表者:代表取締役 齋藤 陽
事業内容:セキュリティソリューションの販売、メディカル商品の販売
ウェブサイト: https://tallysecurewallet.jp/
【本件に関する報道関係のお問い合わせ先】
ターリー・セキュア・ウォレット株式会社
TEL:03-6433-0567
FAX:03-6433-0567
WEB:https://tallysecurewallet.jp/
EMAIL:info@tallysecurewallet.jp
| 次へ
![]() ![]() |
![]() プレスメンバーって何? |