≪ 2020年12月10日 | Main | 2020年12月12日 ≫
-
フリービット決算発表動画及び新中期経営計画骨子動画公開のお知らせ
[2020年12月11日(Fri)]
本日、フリービット第2四半期決算発表に伴い、決算内容及び今後の展開についての説明動画を公開しております。
・2021年4月期 第2四半期決算説明
https://freebit.com/ir/movie/movie_20201211.html
・新中期経営計画骨子「SiLK VISION 2024に向けて #2」
https://freebit.com/ir/movie/movie_20201211-2.html
当社の決算状況及び今後の展開について説明された動画となっておりますので
ご覧いただきますようお願い申し上げます。
今後とも、フリービットグループを宜しくお願い申し上げます。
-
Leawo アドベントカレンダープレゼントキャンペーン第1弾、期間限定...
[2020年12月11日(Fri)]
Leawo Software株式会社は、2020年12月10日(木)より2020年12月15日(火)まで、Leawo アドベントカレンダープレゼントキャンペーン第一弾をを開催いたします。キャンペーン期間中このキャンペーンページにて任意の対象商品をお買い上げいただきました方を対象として、抽選でApple Airpods Pro、I-O DATA外付けBlu-rayドライブ、Amazonギフト券をお送りいたします。また日頃の感謝の気持ちを込めて、人気バンドル商品は期間限定で60%オフで超お得!人気セット製品が特別価格、期間限定で大奉仕!ぜひこの機会をお見逃しなく!
キャンペーン概要
キャンペーン期間中このキャンペーンページにて任意のセール対象商品をお買い上げいただきました方を対象として、抽選で1名様にApple AirPods Pro、2名様にBlu-rayドライブ、10名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント!
また、「Leawo オールインワン」をご購入いただいた方に、もれなく500円分のAmazonギフト券をプレゼント!*通常は翌営業日に発送いたします。
更に、「おうちクリスマスを盛り上げよう!【厳選】クリスマスセットTOP5」をご購入いただいた方から、抽選で20名様に「Leawo Prof Media」にアップグレード!
※セールの対象商品はこのキャンペーンページからご購入いただいた場合のみセール価格が適用されますこと、予めご了承ください。
セール対象商品
Blu-ray・DVDコピー+Blu-ray・DVD変換+Blu-ray Cinavia除去(60%OFF)(永久版)
Blu-ray・DVDを空白のディスク/フォルダ/ISOファイル/ハードディスクにコピー、Blu-ray/DVDを4K/3D/HD動画/一般動画/音声形式にリッピング/変換、Blu-rayに付加されたCinaviaウォーターマークを完全かつ永久に除去してコピー保存
Leawo オールインワン(50%OFF)(永久版)
(Leawo Prof.Media、Leawo iTransfer、Leawo Prof.DRM Mediaパック揃い)
12-in-1全能のバンドル。Blu-ray/DVDコピー、変換や作成、オンラインダウンロード、動画変換と編集、iOSデータ転送、DRM保護解除、iTunesビデオ/音楽/オーディオブック変換機能満載。
Leawo Blu-ray・DVDコピー + Leawo Blu-ray・DVD変換(50%OFF)(永久版)
Blu-ray/DVDをPC・空白ディスク・ISOファイルにコピー/バックアップ
Blu-rayをDVDに変換保存、3D Blu-ray/DVDを1:1高速コピー
Blu-ray/DVD内の動画を4K/3D/HD動画/一般動画/音声形式にリッピング/変換。
高速かつ高品質、字幕、音声言語設定可能!180+種類のフォーマットに対応
もっと対象商品はキャンペーンページまでご覧ください。
キャンペーンページ:
https://www.leawo.org/jp/promotion/special-offer/
応募期間
2020年12月10日(木)12:00 ~ 2020年12月15日(火)11:59
当選発表
当選者は、期間中にキャンペーンをご参加いただいた方の中から、厳選な抽選により決定いたします。
2020年12月下旬頃にLeawoサポートセンター(giveaway@leawo.jp)より当選者のご注文時に記入したメールアドレスへご連絡差し上げます。
プレゼントの発送のためにお知らせいただいた個人情報は、賞品の発送以外には使用しません。
注意事項
・本キャンペーンは、やむを得ない事情により中止または内容が変更となる場合がございますのであらかじめご了承願います。
・お客さまのご都合による賞品の交換、返品は受付けいたしませんのでご了承ください。
・ご当選の権利はご当選者様ご本人のものとなり、ご家族・ご友人等への譲渡、転売、換金はできません。
・キャンペーンの応募状況および抽選結果に関するお問い合わせにはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。
・当社は、本キャンペーンに関して応募者、その他第三者に発生した損害等について、一切責任を負いません。
・本キャンペーンはAmazon社・Apple社、I-O DATA社の提供・協賛によるものではありません。
・インターネット通信料・接続料はお客様の負担となります。
・通信の際の接続トラブルにつきましては、責任を負いかねますので、ご了承ください。
-
『Crossing®️京都新聞スタジオ』 沖野修也作壁画完成お披露目パ...
[2020年12月11日(Fri)]
京都新聞社内に新しくオープンした★STARMARK®プロデュースの動画配信スタジオ、『Crossing®️京都新聞スタジオ』。その壁面に、京都出身のアーティスト、沖野修也がペインティングを完成させたのを記念し、去る11月28日お披露目パーティーを開催いたしました。
これまでもバーニーズ ニューヨーク新宿店、代官山蔦屋書店で個展を開催し、絵画制作にも密かに取り組んでいる沖野修也が、壁画を手がけるのはなんと30年振りとのこと。またラウンジ・スペースには、奥方との新ユニット”Broken Beauty”による京都縛りのディスプレイが展示されています。音楽のみならず視覚表現にも積極的に取り組む沖野修也。
◆テーマは”京都と音楽”
南側640×204mm、東側540×204mmの2面の壁に繰り広げられる壁画は、”京都と音楽”がテーマ。京都ゆかりのミュージシャンや建築物が沖野修也の解釈と色使いでレイアウトされています。約50名のパーティー参加者たちが夢中で写真撮影をしたことはいうまでもありません。
◆制作総時間240時間!
構想2週間、制作総時間実に240時間。パーティー当日は、240時間を10分弱に圧縮したタイムラプス動画もお披露目されました。
タイムラプス動画はこちら
https://youtu.be/QM7zQgcccJg
◆12月14日は京都縛りの選曲でラジオプログラムをオンエアー
さらに、12月14日にはオンラインのラジオプログラムWWKyoto(World Wide FM)にて、壁画制作風景のダイジェスト動画・ロングバージョンを放映予定。DJ沖野修也と田村正樹が、「京都縛り」の選曲で、それぞれの京都を奏でます。Crossing®️京都新聞スタジオの様子もご覧いただけます。
壁画はCrossing®️京都新聞スタジオの営業時間内に、いつでもご覧いただけます。
◆本件に関するお問い合わせはこちら
pr@starmark.co.jp スターマーク株式会社 鬼澤
◆『Crossing®️京都新聞スタジオ』のご紹介
最適化されたセッティングにより高品質でリーズナブルな動画配信を実現
動画の撮影、生配信、クロマキー等様々なスタイルでご活用いただけるレンタルスタジオです。常設された固定カメラをスイッチングで使うことによってご利用いただきやすい料金体系を実現しました。スタッフが常駐しており、動画制作が初めての方でも高品質な動画をスピーディーに制作していただくことができます。
◆NTT西日本「鏡を見るだけ健康チェック ゼロタッチヘルスケア」を京都で唯一体験できる
顔認証から20秒、触れずに「体表温度」「脈拍」「生活習慣値」「ストレス値」が計測できる、「鏡を見るだけ健康チェック ゼロタッチヘルスケア」。NTT西日本が技術検証中の不思議な鏡を特別展示中。
・体表温度 サーモカメラで体表温度を計測。理想環境で精度±0.5°Cを実現
・脈拍 脈波のピークをカウントし推定。理想環境で精度±2bpmを実現
・生活習慣値<検証中> 脈波をベースとした体調の変化を生活習慣値として定義し、結果表示
・ストレス値<検証中> 脈波に表れる心拍の揺らぎをもとに推定。ストレス値として結果表示
2017年からNTT西日本で取り組んでいるこちらの施策。将来的には日々の体調ケア、未病のケアなどに役立てる構想ですが、ビジネス化については社会的なニーズとあわせて検討中とのことで、京都で体験できるのはCrossing®️京都新聞スタジオだけとなっています。
◆『Crossing®️』のご紹介
「文化の交差点」として国内外展開予定のクリエイティブスタジオ
★STARMARK®がプロデュースしする「クロスカルチャー」をテーマとしたクリエイティブスタジオシリーズの総称です。
日本と世界、伝統と現代を交差させる「文化の交差点」として、人と人、文化と文化を繋ぎ、世界の調和を目指します。
京都新聞スタジオを皮切りに、国内外問わず様々な場所で「文化の交差点」作りを展開してまいります。
◆スタジオのご利用、お問い合わせはこちら
Crossing®︎京都新聞スタジオ
〒604-8577 京都市中京区烏丸通夷川上ル
TEL 075-241-5430 (京都新聞総合受付)
営業時間: 月-金、10-18時。祝日休業
E-mail crkysh@agatajapan.com / studio@mb.kyoto-np.co.jp
web https://mailchi.mp/starmark/agatajapan-crossing-studio
会社概要
http://bit.ly/STARMARK_PROFILE_SLIDE
Posted at 14:36 | | この記事のURL -
全世界累計350万ダウンロード突破! 森の生活を楽しむキュートなゲーム...
[2020年12月11日(Fri)]
SKYWALK は、全世界累計350万ダウンロードを記録しているスマートフォン向け
箱庭ゲーム『おいでよマイホーム~ポポレスの森~』の日本リリースが決定したこ
とをお知らせいたします。
■ゲーム概要
「おいでよマイホーム」は、大人も子供も楽しめるキュートな箱庭ソーシャルゲー
ムです。プレイヤーはゲームの中の村の住民となって、自由気ままに森の暮らしを
楽しむことができます。庭で作物を育てて、家具や料理をつくったり、アバターの
着せ替えや部屋の模様替えをしたり、あなただけのほのぼのライフを送ることがで
きます。
また、ゲームの舞台のポポレスの森には個性豊かな森の住民が住んでおり、キャラ
クターのお願いをかなえながら展開するストーリーも本作の魅力のひとつです。そ
の他にも、他のプレイヤーとのチャットなどソーシャル機能も充実しており、多彩
な遊び方で楽しむことができるゲームとなっております。
■近日中に事前登録スタート!
配信開始に先駆けて、近日中に事前登録の予約を開始いたします。事前登録の期間
中には事前登録キャンペーンも予定しています。
本作の詳細・続報については、詳細が決定次第、随時お知らせいたします。
■『おいでよマイホーム』概要
名称:おいでよマイホーム~ポポレスの森~
価格:基本プレイ無料(アイテム課金あり)
対応端末:スマートフォン(iOS / Android)
発売元:SKYWALK
著作権表記:Copyright (C) SKYWALK, Kakao Games & Friends GamesPosted at 13:14 | エンタテイメント・ゲーム | この記事のURL -
【わたりどり郵便局】手紙を書くと知らない誰かの手紙が届く
[2020年12月11日(Fri)]
顔も名前も分からない誰かに手紙を書きませんか
気軽に外で会う事の出来ない今
ひとりぼっちのような寂しさを感じることもあるけれど
この瞬間 この世界で
同じ時を生きている人達が確かにいて
そんな知らない誰かの日常を知ることが出来たら
人の温もりや繋がりを身近に感じられるかもしれない
この手紙に自分の日常を綴ろうと見渡してみれば
何気ない毎日が少し違って見えてくるかもしれない
渡り鳥のように世界中に誰かの日常が届くことによって
世の中が幸せになりますように -
【オンラインセミナー】入社直前準備! 内定者のための社会で働くキホン...
[2020年12月11日(Fri)]
株式会社QIX(所在地:東京都町田市、代表取締役:生田目康道)は、2021年3月11日(木)及び3月17日(水)に、オンラインセミナー『入社直前準備!内定者のための社会で働くキホンと社会人マナー』を開催いたします。
挨拶・返事・言葉遣い・身だしなみ・電話対応など社会人としての「当たり前」が身についていない新人さんに「ここから教えなければならないのか…」と感じることはありませんか?
忙しい春のシーズン、社会人マナーを1から現場で教えるのは大変です。本セミナーは、「入社前トレーニング」として、社会人意識と社会人マナーの最重要項目を集中的に講義。演習を通じて社会人になる覚悟と自信を育てます。
「入社前から意識を高めてほしい」「1日も早く即戦力になってほしい」とお考えの動物病院様にオススメのセミナーです。
また、本セミナーは、この度の新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、学びの機会が制限されている動物病院スタッフの皆さまにもっと気軽に、どこからでも安心してご受講いただけるオンライン形式で実施いたします。
そのため、交通費・時間の無駄がなく効率的にご受講いただけ、病院様にもご活用いただきやすいセミナーです。
《セミナーの特長》
・WEB会議システム「Zoom」使用
・PCまたはスマートフォンさえあれば、どこでも受講可能!※PCの場合はインターネット環境が必要です。
・ハンドアウト、マニュアル事前送付でスムーズに受講可能!
・講師に直接質問したり、双方向コミュニケーションが可能!
【日程】 2021年3月11日(木) / 2021年3月17日(水)
【時間】 各回14:00~17:30(受付開始 13:30)
【対象】 2021年度入社 新人獣医師、新人動物看護師、新人トリマー
【定員】 各回30名
【受講料】 各回6,500円(税込)
【受講特典】
・重要フレーズを厳選!「動物病院のための接遇フレーズ集」
・受講者限定割引 田中理咲監修書籍発注書
【カリキュラム】
(1) 学生から社会人へのマインドチェンジ
(2) 社会人のNG行動
(3) 好かれる新人の社会人マナー実践演習(挨拶・身だしなみ・態度・言葉遣い)
【講師】
田中理咲:
動物病院ヒューマンスキル育成コンサルタント
日本プロフェッショナル講師協会™ 上級認定講師
■お申込み
イベントペイ(外部サイト)よりお申込ください。
2021年3月11日(木)お申し込み:https://bit.ly/39T4zb8
2021年3月17日(水)お申し込み:https://bit.ly/3oynJah
下記株式会社QIXのHPリンク先からもお申込いただけます。
https://www.qix.co.jp/seminar/
■株式会社QIXとは
商品、動物医療、美容、情報、IT、出版などに関わる全ての領域で、QAL(Quality of Animal Life)を高めるために必要とされているモノやサービスを産み出す企業です。
QIX:Quest for Integrated Experience
ペットと飼主さんの生活や体験する人生をもっと豊かで快適なものにしたい。
株式会社QIXのホームページ: https://www.qix.co.jp/
■会社概要
社名 :株式会社QIX (キックス)
設立 :2009年11月25日
本社 :東京都町田市中町1-16-3
事業内容:
1. 動物医療サプリメント、スキンケア製品の開発・製造・販売
2. ペット専門店、トリミングサロン向け製品の開発・製造・販売
3. 動物医療教育、経営支援コンテンツの開発・運営
■当リリースに関するお問合せ
株式会社QIX 担当:橋田
〒194-0021 東京都町田市中町1-16-3
-
【オンラインセミナー】教育方法も時代とともに変化が必要! “いまどき...
[2020年12月11日(Fri)]
株式会社QIX(所在地:東京都町田市、代表取締役:生田目康道)は、2021年2 月24 日(水)に、オンラインセミナー『教育方法も時代とともに変化が必要!“いまどきスタッフ”を上手に育てる5つのポイント』を開催いたします。
「ちょっとキツく言うとすぐに泣いてしまう…」「1から10まで教えないと動けない…」「プライドが高いわりに打たれ弱い…」など、いまどきスタッフの育て方に悩んでいませんか?
若手社員の育成は、いつの時代も変わらぬ大きな課題のひとつです。だからといって、「叱らない」「全部教える」「全部フォローする」では、診療の質・飼い主様対応の質が低下してしまいます。
大切なのは、彼らに「迎合」するのではなく、「特性をふまえた上手なやり方」を見つけ、自信をもって指導・育成することです。本セミナーでは、いまどきスタッフの考え方や行動の背景や理由を紐解き、効率的な関わり方を5つのポイントに整理して実践を交えてお伝えします。
また、本セミナーは、この度の新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、学びの機会が制限されている動物病院スタッフの皆さまにもっと気軽に、どこからでも安心してご受講いただけるオンライン形式で実施いたします。
そのため、交通費・時間の無駄がなくご受講いただけ、外部セミナーを受講させるのは初めてという病院様にもご活用いただきやすいセミナーです。
《セミナーの特長》
・WEB会議システム「Zoom」使用
・PCまたはスマートフォンさえあれば、どこでも受講可能!※PCの場合はインターネット環境が必要です。
・ハンドアウト、マニュアル事前送付でスムーズに受講可能!
・講師に直接質問したり、双方向コミュニケーションが可能!
【日程】 2021年2月24日(水)
【時間】 19:30~21:30(受付開始 19:00)
【対象】 院長・動物看護師長・教育担当者
【定員】 30名
【受講料】 5,000円(税込)
【受講特典】 受講者限定割引 田中理咲監修書籍発注書
【カリキュラム】
(1) いまどきスタッフの特性と背景
(2) いまどきスタッフを上手に育てる5つのポイント
(3) こんなときどうする?お困り事例のケーススタディ
【講師】
田中理咲:
動物病院ヒューマンスキル育成コンサルタント
日本プロフェッショナル講師協会™ 上級認定講師
■お申込み
イベントペイ(外部サイト)よりお申込ください。
https://bit.ly/3lS45nI
下記株式会社QIXのHPリンク先からもお申込いただけます。
https://www.qix.co.jp/seminar/
■株式会社QIXとは
商品、動物医療、美容、情報、IT、出版などに関わる全ての領域で、QAL(Quality of Animal Life)を高めるために必要とされているモノやサービスを産み出す企業です。
QIX:Quest for Integrated Experience
ペットと飼主さんの生活や体験する人生をもっと豊かで快適なものにしたい。
株式会社QIXのホームページ: https://www.qix.co.jp/
■会社概要
社名 :株式会社QIX (キックス)
設立 :2009年11月25日
本社 :東京都町田市中町1-16-3
事業内容:
1. 動物医療サプリメント、スキンケア製品の開発・製造・販売
2. ペット専門店、トリミングサロン向け製品の開発・製造・販売
3. 動物医療教育、経営支援コンテンツの開発・運営
■当リリースに関するお問合せ
株式会社QIX 担当:橋田
〒194-0021 東京都町田市中町1-16-3
-
注目のサブスク機能が【通常の3分の1の価格(月額1,500円)】になる...
[2020年12月11日(Fri)]
巣ごもり消費の影響でネットショップの利用が増加し、業務負荷が高まったことで専用システムの導入を検討される事業者が増えています。中でも、定期的なサービス提供で顧客の定着が見込めるサブスクリプションコマースが再注目されていますが、専用システムの多くが月額数万円~など費用面が課題となっていることを受け、イージーマイショップは“サブスク導入支援キャンペーン”を開始します。
イージーマイショップの「定期購入・頒布会機能」は、決まった商品を定期的にお届けするだけではなく、お届けする商品をお客様自身でカスタマイズすることもでき、お客様の好みや要望に応えた定期購入や頒布会を提供できるサービスです。例えば、コーヒーの定期購入では、お客様が回数ごとの豆の種類や挽き方を選べるようにすることで、お客様にとって“自分だけの定期購入”が実現し、より魅力的なサービスにできます。
<“サブスク導入支援キャンペーン”概要>
■期間
2020年12月1日~2021年11月30日
■キャンペーン内容
「定期購入・頒布会機能Pro版」のお申込み初年度または更新時、通常の3分の1の価格で提供
通常 : 月額4,500円(税別)
期間中:月額1,500円(税別)
※既にご利用の店舗様においても次回更新料金にキャンペーン価格が適用されます。
■お申し込み方法
1. イージーマイショップのアカウントを発行
2. 店長ナビトップよりキャンペーンバナーをクリック
3. 表示されるアドイン一覧の「定期購入・頒布会」アドイン[アップグレード]ボタンをクリック
4. フォームを入力し応募ボタンを押下して完了
※イージーマイショップ無料プランではご利用いただけません。
※既にご利用中の店舗様におかれましては自動的に、次回更新料金にキャンペーン価格が適用されます。
<「定期購入・頒布会機能Pro版」の主な特徴>
■自分だけのこだわり定期購入
毎回お届けする商品や組み合わせを、お客様が自由に選べるようにする“オーダーメイド機能”に対応しています。毎回同じものをお届けするイメージが強い定期購入を、お客様が自分好みにカスタマイズできる仕組みを提供することで、他には無いオリジナルの定期購入サービスが可能です。
■フレキシブルな定期コース
“毎月”だけでなく、“日数”や“週毎”、“毎月第1月曜日”などフレキシブルに対応できます。
■お試しの単品商品も併売可能
定期購入品と単品の併売が可能なため、お客様は単品からでも気軽にお試しでき、定期購入へのきっかけをつくることができます。
■お得なプランで定期購入利用のきっかけに
2回目以降のお届け分から15%OFFや最終回無料などの割引設定が可能です。お客様は定期購入の利用によりお得にお買い物をすることができるため、定期購入を利用するきっかけとなります。
■お客様ご自身による定期注文内容の変更
お客様がマイページから、ご自身でお届け間隔・次回スキップ手続き等の変更ができます。
■業務の自動化
クレジットカード決済との併用で、お客様への請求業務の自動化が可能です。また、お客様によって定期注文内容が変更された場合、店舗への通知とともに管理データも自動で変更されます。
など
<イージーマイショップ「定期購入・頒布会機能」アドイン>
定期購入・頒布会(Lite版):無料
定期購入・頒布会(Pro版):4,500円→1,500円
公式紹介ページ:https://easy-myshop.jp/regular.html
イージーマイショップは、今後もネットショップ運営を支援するサービスの向上に邁進して参ります。
【イージーマイショップとは】
■本格派ネットショップが無料で作成・運用できるクラウドサービス
■導入実績6,000店舗超
■オーダーメイド商品、セット商品や予約商品、定期購入など多彩な販売方法を実現する豊富な機能
■クレジットカード、コンビニ決済の決済手数料は業界最低水準で導入・月額固定費は無料
公式サイト:https://easy-myshop.jp/
「定期購入・頒布会機能」紹介ページ:https://easy-myshop.jp/regular.html
【本件に関するお問合せ先】
株式会社システムリサーチ イージーマイショップ担当
お問い合わせフォーム:https://easy-myshop.jp/contact.html
【会社情報】
株式会社システムリサーチ
所在地:名古屋市中村区
代表取締役:平山宏
Posted at 11:44 | | この記事のURL
|
![]() ![]() |
![]() プレスメンバーって何? |