≪ 2020年12月9日 | Main | 2020年12月11日 ≫
-
『オーナー様向け』Wi-Fi無料マンション・アパートで物件に付加価値を...
[2020年12月10日(Thu)]
株式会社アクセスエモーション(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役:親川 広志)は、集合住宅へのインターネット設備導入を事業として『空室対策』、賃料の値下げを止める『付加価値の提案』を行なっております。
今年はコロナ過による「巣ごもり需要」や、インターネットでのお買い物や動画視聴、電子書籍の閲覧などの「デジタル需要」が増加傾向にあり、インターネットという存在がより生活の中で必要なものとなりました。
賃貸物件のオーナー様も、そのようなニーズに対応するために、「インターネット無料」「Wi-Fi無料」というサービスをマンション・アパートに付加価値として付ける考え方が近年定着してきています。
当社では、そのような巣ごもり・デジタル需要の高まりに効果を発揮する、『入居者インターネット無料TEPOT(テポット)』導入のお手伝いをさせていただいております。TEPOT(テポット)では、スマートフォンやタブレット、Wi-Fi対応家電には必須の「Wi-Fi」設備のオプションも追加できます。
●「入居者インターネット無料設備TEPOT(テポット)」(https://www.tepot-ae.com/)
●「マンション・アパートWi-Fi無料設備」(https://www.tepot-ae.com/wifi/)
新型コロナウィルス感染拡大の影響で、企業でのテレワークや在宅ワークの導入が進められたこともあり、賃貸マンション・アパートでのインターネット・Wi-Fi環境の必要性が今年は特に加速しています。
Wi-Fiの普及と共に、Wi-Fi無料マンションの需要が高まり、新築マンションへのWi-Fi無料の導入も当たり前の時代となってきました。既存の物件への導入も増加傾向にあります。
当社にも、オーナー様からのWi-Fi無料設備に関するご相談やお問い合わせが今年は特に増えています。
福岡に本社がある当社では、福岡を中心に日本全国のインターネット設備の導入をオーナー様にご提供しております。
当社のホームページを見て、少しでも興味をもっていただければ、是非一度お問い合わせください。
● マンション・アパート向け 入居者無料インターネットTEPOT(テポット)のWi-Fi無料設備の導入の
ご案内はこちら(https://www.tepot-ae.com/wifi/)
【本件に関するお客様からのお申込み・お問い合わせ】
株式会社アクセスエモーション
お申込み・お問い合わせはこちら:https://www.tepot-ae.com/toiawase/contact.html
TEL:0120-927-816 10時~18時(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)
会社名 :株式会社アクセスエモーション
代表取締役 :親川 広志
会社WEBサイト:https://www.access-e.co.jp/
入居者無料インターネットTEPOT(テポット):https://www.tepot-ae.com/
事業内容 :集合住宅向けインターネット設備「TEPOT」の販売、インターネット回線の取次、電気通信ケーブル工事、オフィスネットワーク構築、ホームページ作成、他
所在地 :〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目9-35 トウセン天神ビル6階
設立 :平成19年(2007年)7月19日
-
ペットボトルが撥水風呂敷になる!? ー 1枚あたり約4.3本を再利用す...
[2020年12月10日(Thu)]
ペットボトルの再生樹脂から作られた風呂敷素材『エコイスト』に新しく撥水加工を施した新素材ができました。
のれん・のぼり・風呂敷など布製品の製造販売を手掛ける、京都のれん株式会社(所在地:京都市中京区、代表取締役:村元計紀)は、ペットボトルの再生繊維からつくられた生地に撥水加工した風呂敷の販売を開始します。
「撥水エコイスト」
定価3,200円(税抜)撥水エコイスト:99%ペットボトル使用の再生繊維
http://kyofuroshiki.net/?mode=grp&gid=2486276
しっかりと水を弾く高い撥水性 COHARE-KOMON「ねずみと梅」3,200円(税抜)
2020年7月31日に発売を開始したペットボトルのリサイクル樹脂を99%使用した再生繊維、「エコイスト」。
レジ袋有料化などがきっかけとなりエコ意識の高まりを受け、「エコイスト」のご注文が相次いでおります。エコイストは、現在までのところ約5000枚以上のご注文をいただきました。(2020年12月現在)
「エコイスト」は生地1m2あたり
一般的な500mlペットボトル約4.3本分を再生 して作られます。
・100cmサイズの風呂敷ならば、約4.3本分
・90cmサイズの風呂敷ならば、約3.4本分
・70cmサイズの風呂敷ならば、約2.1本分
のペットボトルが風呂敷を作るごとに再利用されていることになります。
これまでのご注文をペットボトルに換算すると、約17,000本(※注1)もの500mlペットボトルを再利用したと考えることができます。
当社の所在地である京都市の発表によれば、京都市民1人あたり1年間で約180本ものペットボトルを消費しているそうです。
日本で1か月に消費されるペットボトルを並べると月に届く距離になるとも。
それだけの膨大な消費量を考えると、約17,000本の再利用数は、まだまだわずかではありますが、私たちが環境のためにできる、大きな一歩でもあると自負しております。
販売開始以来、多くの反響をいただくにつれ、資源の再利用や、持続可能な社会への取り組への関心の高さに驚くと共に、私たちの取り組みにご賛同いただく方が大変多いことに喜びを感じております。
製造に携わる者として、こうした素材を取り扱うことの社会的意義を再確認しております。
そうした中で、よりよい素材、お使いいただきやすい素材はないかと試行錯誤を重ね、「エコイスト」に撥水加工を施すことができました。
『撥水エコイスト』の特長
1:ペットボトル約4.3本分(3巾サイズ)を再利用した素材
「エコイスト」はペットボトルのリサイクル樹脂を99%使用した再生繊維です。
100cmサイズの風呂敷1枚の製造に500mlのペットボトル約4.3本が再利用されています。
2:撥水性能最高ランク
一般財団法人カケンテストセンターのはっ水性試験(JIS L 1092)により、「撥水エコイスト」の撥水性能は、5級:最高ランクとの試験結果が出ました。
これは、水を運ぶことができるほどの撥水性を表しています。(※注2)
一般に、レインコートで2級以上とされており、エコイストはそれを上回る撥水性能となっております。また10回洗濯しても(JIS L1930C4M法10回吊るし・水洗い処理)2級以上の試験結果となっております。
3:軽くて結びやすい生地感
生地を軽く、風合いよく織っている為、折り畳むことで小さくなります。
包み方のアレンジのしやすい100cmサイズの風呂敷でも、重さはわずか105g程度です。
また、撥水エコイストは適度な張りがあり、すべらず結びやすいのが特徴です。
持ち運びがしやすく結びやすい。
エコバッグとしてバッグに1枚入れておけばちょっとしたお買い物から、大きな荷物まで、便利にお使いいただけます。
撥水エコイストは、水だけでなく、お茶やジュースなど水分を含んでいるものはほとんど弾くことができるため、風呂敷としてのご使用はもちろん、ひざ掛けや子供のエプロンとしてなど、汚れや水濡れを防ぎたいという場面で幅広く使うことができます。
撥水性能が高いから、ケープのようにして急な雨をしのいだり、折りたたみ傘のカバーとしてもご使用いただけます。
スポーツやレジャーの場面では、汗や水分を含んだ衣類の持ち運びなど、撥水性能を存分に生かしてご使用ください!
キャンプなどアウトドアや防災グッズとしてもご活用いただけます。
<お取り扱い>
・洗濯機使用可
・中温で当て布を用いアイロン(弱まった撥水性能の多少の回復が見込めます)
(※注1)ペットボトルの個体差や加工時の重量等により、本数はあくまでおおよその数値となります。
(※注2)洗濯や経年劣化により撥水性能は徐々に失われます。一般財団法人カケンテストセンターによる事前テストデータでは、10回洗濯後の撥水試験においても、まだ撥水性能がまだ認められると確認されています。
■京都のれんオリジナルの新柄を撥水エコイストで
撥水エコイストの生地を使って、新デザインを作りました。
・「COHARE-KOMON」シリーズ
昔話に登場するような私たちに馴染みのある動物が、一見無地のようなシンプルなデザインに隠れています。
隅に入ったワンポイントは結び目にも表れ、アクセントになってくれます。
・「アラベスク~無限~」シリーズ
風呂敷の定番柄”唐草模様”も京都のれんならではの新たなデザインで登場します。
古典的な唐草模様が見たことのないデザインに仕上がりました。
▼こちらからご覧いただけます
ふろしきドットコム
http://kyofuroshiki.net/?mode=grp&gid=2486276
■「撥水エコイスト」のオリジナルオーダーは30枚(100cmサイズ)から
ノベルティや記念品として、ご家族の思い出の品に、
完全データ入稿のオリジナルオーダーを30枚(100cmサイズ)から製作いたします。
※撥水加工の工程上、原反で30M以上必要となる為、撥水加工に関しては30枚以上となります。エコイストは1枚から製作しております。
「ふろしきドットコム」
http://kyofuroshiki.net/?mode=cate&cbid=1765103&csid=7
Posted at 16:35 | | この記事のURL -
新刊「東京リストカット」12月15日発売開始
[2020年12月10日(Thu)]
この度、玄武書房は、新刊『東京リストカット』を12月15日(火)に発売します。自傷行為をやめられない若者たち、生きにくい社会のなか苦悩する現代人へのメッセージが込められた一冊です。
東京リストカット
詳細:https://www.amazon.co.jp/dp/4909566228/
■書籍タイトル
東京リストカット
12月15日、全国発売開始|現在予約受付中
<本文と画像>
https://genbu-shobo.com/pr20201208/
■「東京リストカット」について
現代の大きな社会問題となる自殺。その序章とも言える「自傷行為」を続ける若者たち。生きにくい社会のなかで苦悩する現代人へ贈る。
<トピックス>
著者自身も大切な人を失った経験があり、その強い想いや同じように悩む若者たちへの熱いメッセージがこめられた詩集です。
■著者プロフィール
長野充宏
これまで電子書籍で数多くの詩集を発表。大切な人への想いや若者への想いを届けるために精力的に活動中。Posted at 13:31 | エンタテイメント・ゲーム | この記事のURL -
第 10 回『ねむり川柳』受賞者発表。 『冬の朝 毛布密着 巻き寿司に...
[2020年12月10日(Thu)]
“眠りを語るより目覚めがモノを言う会社”として「眠り製作所」のブランドで寝装寝具リビング関連商品の企画・製造・販売を行う株式会社プレジール(本社:群馬県高崎市、代表取締役:登坂 好正)は、今年で第 10 回目となる『ねむり川柳』の受賞者を 12 月 4 日に発表されました。
■ 第 10 回「爆睡大賞」他、入賞者を発表。
人間の三大欲求「食欲」「性欲」「睡眠欲」のなかで、最も疎かになりやすいといわれる「眠 り」。眠りによる経済損失は 3 兆円ともいわれ、現代社会において重要だと認識されていま す。人生の 3 分の 1 は眠りの時間。大切な時間だからこそ、多くの人に楽しく理解していた だきたいと思い、今年で第 10 回を迎えた『ねむり川柳』。 今年は特に新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため StayHome を強要された年でもあり、ス トレスにより不眠症になった方も多くいらっしゃいます。良い眠りは免疫力アップに繋がりま す。『ねむり川柳』で、少しでも心がほぐれ、笑顔の目覚めになりますように。
爆睡大賞 冬の朝 毛布密着 巻き寿司に
まるでオーダー枕で賞 いびきまで ハモる連れ添い 半世紀
心も身体も温まるで賞 コロナ禍を 妻より枕に 支えられ
らくらく移動でお出かけしま賞 宝くじ 当たる夢みて 壁当たる
ダニからお布団を守りま賞 川の字の 真ん中の文字 太すぎる
どこでも使えて腰ラク賞 性格は 手相じゃなくて 寝相見る
眠り製作所賞 気持ちイイ! アーチピローの 大 FUN に
スクロールできます
■『第 10 回ねむり川柳』特別審査員
快眠セラピスト 三橋美穂様
ラジオパーソナリティ 内藤聡様
爆睡大賞 眠り製作所クーポン 30,000 円分
まるでオーダー枕で賞 抱かれ枕 DUAL‐NEO
心も身体も温まるで賞 ほっとな抱かれ枕
らくらく移動でお出かけしま賞 旅する抱かれ枕
ダニからお布団を守りま賞 ダニ除け調湿敷マットシングル
どこでも使えて腰ラク賞 ここにも枕
眠り製作所賞 眠り製作所の商品でダジャレ投稿があった商品
スクロールできます
■ 眠りを語るより目覚めがモノをいう会社
9 月 3 日は、日本では“ぐっすり”「秋の睡眠の日」です。2011 年に、精神・神経科学振興財団と日本 睡眠学会により定められました。「9 月 3 日」=「ぐっすり」の語呂合わせからきており、前後 1 週間を 健康週間として、睡眠に関する知識の普及や啓蒙活動などを行っています。3 月 18 日は世界睡眠医 学会が定めた「世界睡眠の日」であり、日本では「春の睡眠の日」となっています。(株)プレジールは機能 性寝具のメーカーですが、モノを売るだけでなく、睡眠の大切さを知っていただこうと日々努力精進して います。その一つとして話題性に富む『ねむり川柳』を企画。この輪が広まって睡眠負債の撲滅の力に 少しでもなればと考えています。次年度以降も続けて『ねむり川柳』の募集を実施してまいります。
■開催期間
2020 年 9 月 3 日(木)ぐっすりの日 ~ 2020 年 12 月 4 日(金)まで
〇告知開始:2020 年 8 月 20 日(木)
〇募集期間:2020 年 9 月 3 日(木)~ 2020 年 10 月 31 日(土)
〇結果発表:2020 年 12 月 4 日(金)
■発表 URL
https://www.nemuri-seisakusyo.jp/ENQ/enquete.cgi?PAGE=2&SHOPURL=https://ssl.shopserve.jp/-
【会社概要】
社名:株式会社プレジール
【ブランド名:眠り製作所(R)】
所在地:群馬県高崎市中尾町 664-20
電話/FAX:027-370-1588/027-370-1577
URL:https://www.nemuri-seisakusyo.jp
代表:代表取締役 登坂 好正
【本件に関する問い合わせ先】
株式会社プレジール
担当:木榑(コグレ)浩之
携帯:090-4829-1319
E-MAIL:hi.kogure@plaisir-ltd.co.jp
-
ガーゼの常識を覆す。宙に浮くような軽やかさのブランケット&ピローカバー...
[2020年12月10日(Thu)]
本日12月10日(木)より、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」で、
創業74年、ガーゼ織りを得意とする老舗の国内泉州タオルメーカー「成願(じょうがん)」が、さらっと軽くまとえる、とっておきの3重ガーゼケット&ピローカバーを製作し、マクアケ先行販売、限定価格で販売致します!日常生活をもっと軽やかになること間違いなし!
◆アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて先行予約販売!
掛けている布団やケットが重く寝苦しい…、ちょっとした冷え対策に使いたい…、睡眠中体に掛けているものを蹴飛ばしてしまう…、そのような日常でよくあるお悩みをもつあなたにぴったり!
『3重織ゼロガーゼ』は薄手で軽く、さらりと掛けられるので、快適な使い心地が実感いただけます。
洗濯機で楽々丸洗い!!気分も体感も軽やかに、無重力の空間へあなたをお連れ致します!!
・タイトル:薄手で軽い掛け心地。サラリと空気をまとう、無重力ガーゼケット&ピローカバー
・開催期間:2020年12月10日(木)〜 2021年1月10日(日)18:00まで
・プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/mujuryoku-gauze/
・プロジェクト実行者:株式会社成願(https://www.jogan.co.jp/)
◆肌触りはソフトなのにしっかり丈夫。肌になじみ、手放せない風合いへ。
使うほどうっとり!!国内自社仕立ての最愛ガーゼ。
◆ピローカバーは簡単1秒装着!!
ストレッチがきいているのでご自身の枕を入れるだけで楽ちん!!
◆程よい薄手素材で四季ごとに心地良く
当社ガーゼ商品は、冬にも肌布団としてもご使用いただけ、年中ご使用できます。
◆弊社一般ガーゼ製品の約3.1倍の通気性!!
いつでも清潔に汗や水分を素早くたっぷり吸水し、素早く乾くので、気軽に洗濯できる!
・プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/mujuryoku-gauze/
■成願公式ラインアカウントも新規開設!
【株式会社成願HP】→https://www.jogan.co.jp/
【最新情報を定期的にお届け!】株式会社成願公式SNS
●Facebook:https://www.facebook.com/jogan.towel
●Twitter:https://twitter.com/jogan93347557
●instagram: https://www.instagram.com/jogantowel/
●ライン:https://lin.ee/dt8ZDWS
Posted at 13:07 | 広告・マーケティング | この記事のURL -
東急プラザ渋谷などを手がけた森田恭通氏が登場「SUPER CEO」表紙...
[2020年12月10日(Thu)]
株式会社ブランジスタメディアは、株式会社グラマラス 代表取締役社長・森田恭通氏が表紙の、次代を創る情熱リーダーのためのビジネスマガジン「SUPER CEO(スーパー シーイーオー)」において表紙インタビューNo.47を公開いたしました。
■ SUPER CEO 表紙インタビュー
株式会社グラマラス 代表取締役社長・森田恭通
最も経営者の思いを形にできるデザイナー
クライアントに寄り添い、ユーザーもハッピーに
https://superceo.jp/sp/tokusyu/manga/100781
百貨店から町の飲み屋に至るまで、幅広く国内外のインテリア・デザインを手がけてきたグラマラス代表の森田恭通氏は、“最も経営者の思いを形にできるデザイナー”といっても過言ではありません。
デザインはアートと混同されがちですが、森田氏の場合、そこには“徹底した顧客思考”“クリエイティブのための妄想力”、そして“タイムレスなデザインへの執着”……と一貫したビジネスにおける王道があります。
長引くコロナ禍のなかでも、その顧客視点と妄想力で希望を提供する森田氏に、そのビジネス観とビジョンを聞きました。
■ デザイナーの仕事はクライアントの課題を解決すること
東急プラザ渋谷の再開発、ジョエル・ロブションの店舗、ニューヨークやパリ、カタールのレストラン、さらには小さな町の飲み屋や屋台に至るまで、周囲の期待を超えるアイデアで、クライアントや利用者を含めた大勢の人々を喜ばせてきたスーパーデザイナー森田恭通氏。きらびやかなデザインの一方で、その根底にあるのは、「お客様の課題を解決する」というビジネスの王道でした。
■ 現場叩き上げ、意外な森田氏の経歴
森田氏が歩んできた道のりは決してエリート街道ではありません。デザインの知識を学校で学んだことはなく、すべて現場で身につけてきました。スタートは18歳、インテリア・デザイナーとして頭角を現していく森田氏の快進撃は、意外にも苦難を経験することによるノウハウの蓄積に支えられていました。
■ 商売の起爆剤となるデザインとは?
森田氏がデザインをする際に強く意識しているのは、長く愛される「タイムレスなデザイン」、そして「クライアントへのヒアリング」です。ただ、クライアントの要望を形にするだけの平凡なデザインでは、森田氏が手掛ける意味がありません。アイデアの源泉となる“妄想”がどのように生まれるのか、その一端を語ります。
■ プロフィール
株式会社グラマラス 代表取締役社長/デザイナー 森田恭通(もりた やすみち)
1967年生まれ。2001年の香港プロジェクトを皮切りに、ニューヨーク、ロンドン、カタール、パリなど海外へも活躍の場を広げ、インテリアに限らず、グラフィックやプロダクトといった幅広い創作活動を行っている。MEGU New York、MEGU MidtownやTHE ST.REGIS OSAKAシグネチャーレストラン、aqua LONDON、嵐電「嵐山駅」、りそな銀行 東京ミッドタウン支店、「東急プラザ渋谷」の商環境デザイン、「MIYASHITA PARK」の「DADAI THAI VIETNAMESE DIMSUM」「NEW LIGHT」レストランデザインを手掛ける。またアーティストとしても積極的に活動しており、2015年より写真展をパリで継続して開催している。2020年11月、自身初の著書「未来を予知する妄想の力 1000のイノベーションを生んだ森田恭通の仕事術」(KADOKAWA)が発売。2020年12月より、商いをデザインするオンラインサロン「森田商考会議所」をスタート。
<SUPER CEO(スーパー シーイーオー)概要>
https://superceo.jp/
次世代の経営者にフォーカスを当て、仕事や趣味に対する情熱、哲学などからその人物像に迫る電子ビジネス誌。著名な経営者からアーリーステージ、新進気鋭の起業家まで、様々な業界から次世代のリーダーたちを取り上げ、ファッション誌のようなテイストで彼らが持つ独自の世界観に迫ります。また、成長力や商品力、サービス力など、各企業の強みに着目し、最前線で活躍する経営者たちの魅力を紹介。
<株式会社ブランジスタメディア 会社概要>
URL :https://media.brangista.com/
本社所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-4 ネクシィーズスクエアビル
代表者 :代表取締役社長 井上秀嗣
事業内容 :電子雑誌出版・電子広告
株式会社ブランジスタメディアは、株式会社ブランジスタ(東証上場6176)のグループ企業です。
本リリースに関するお問合せ
株式会社ブランジスタ
広報担当:田口隆一
e-mail: press@brangista.com
TEL:03-6415-1183 -
KADOKAWA Connected、日本最大級の動画コミュニティサー...
[2020年12月10日(Thu)]
データ転送料金なしで、頻繁なRead/Write要件に最適
億単位のオブジェクト集中処理をこなし、約1/10のコスト削減と運用負荷軽減を実現
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社TwoFive(本社:東京都中央区、社長 末政 延浩)は、KADOKAWAグループ向けのICTサービスを提供する株式会社 KADOKAWA Connected(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 各務 茂雄)が、日本最大級の動画コミュニティサービス「ニコニコ」のオブジェクトストレージ、および、グループ各社の社内ファイルサーバーのバックアップストレージとして米RSTOR社(アールストア、本社:カリフォルニア州)の高速クラウドストレージサービス「RSTOR」を採用したことを発表します。
「RSTOR」は、TwoFiveが国内代理店として今年9月に提供開始しており、KADOKAWA Connectedが動画配信サービスで使用する国内の第一号ユーザーとなります。
「ニコニコ」サービス向けのストレージには、サイトに表示する静的コンテンツ、ユーザーアイコンなどの画像ファイルなどが納められていますが、小さいサイズのデータに対するRead/Writeが多く、億単位のオブジェクトが集中します。
多くのクラウドストレージサービスが、データ格納に課金するだけでなく、リクエストやダウンロードの容量 にも課金されるのに対して、「RSTOR」は、保存データの容量にのみ課金し、データの移動には課金がないのが特長です。現在は300TBで契約していますが、容量に対する定額課金のみで予測不能な追加費用は発生せず、KADOKAWA Connectedではオンプレミスの現行システムに比べても1/10近いコスト削減になると試算しています。
また、「RSTOR」は、独自プロトコルによる高速データ転送(他のクラウドストレージサービスより最大30倍高速)が特長ですが、大容量ファイルはもちろん、容量が小さなファイルも高速処理できるようにコンピューティングやネットワークを最適化して います。そのため、現行システムでは、約1億のオブジェクトが集中した際に障害が発生したり、大量データの一括削除で操作不能になっていたのに対して、「RSTOR」では問題なく処理できることが、検証できました。
さらに、現行システムで性能維持のために約2ヶ月に1回、5人日を要していた定形作業が不要となり、障害発生時の対応コストがなくなることで、運用負荷が大幅に軽減される見込みです。
KADOKAWA Connectedは、KADOKAWAグループのDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する戦略子会社であり、「RSTOR」をグループ各社の社内ファイルサーバーのバックアップストレージとしても利用する他、データ活用を促進するためのストレージとして、今後積極的に適用範囲を拡大していく計画です。
◆ 従来の課題と採用のポイント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
数ある動画サイトの中で個性が光る「ニコニコ」は、グループ企業である株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長 夏野 剛)が提供し、KADOKAWAのWebサービス事業の中核となっており、現在280万人以上の有料会員が利用しています。KADOKAWA Connectedは、新しいサービスを開発や、品質改善のためにサービスを支えるインフラの刷新などに意欲的に取り組んでいますが、「RSTOR」の採用もその一環と位置付けられます。
Amazon S3 Glacierおよびオンプレミスのストレージによる従来システムの課題と、「RSTOR」採用に当たり評価されたポイントは以下の通りです。
(1) 性能とスケーラビリティ
「ニコニコ」サービス向けのオブジェクトストレージには、アプリケーション開発に必要なデータ(ビルド済みバイナリ、ログなど)やサイトに表示する静的コンテンツ(JavaScriptやCSSなど)、ユーザーアイコンなどの画像ファイルなどが納められます。
現行の製品や検討した他社ソリューションは、アーカイブ用途がメインの製品が多く、小さいサイズのデータに対するRead/Writeが多い「ニコニコ」の用途にマッチしていませんでした。「RSTOR」は、必要とされる性能を十分以上に満たせることが検証で確認できました。
(2) システムの安定性
現行システムで、1バケットの同じ階層に1億近いオブジェクトが集中したときに障害発生したのに対し、「RSTOR」は同規模のデータを入れても良い性能が得られました。また、現行システムで、大量のデータの一括削除で操作不能になるのに対して、「RSTOR」では問題なく処理できました。
(3) コストメリット
「RSTOR」は、容量に対する課金のみでデータアウトとリクエスト数課金がなく、また、容量単価もAmazon S3 Glacierにほぼ近い金額でアクティブストレージが使用できます。30TBで数億オブジェクトのコストを比較すると、1/10近いコスト削減になると見込んでいます。
(4) 運用負荷の低減
現行システムでは、性能維持のために約2ヶ月に1回定形作業が必要でその作業に5人日かかっていましたが、「RSTOR」ではその運用コストが不要となり、また、障害発生時の対応コストがなくなることで運用負荷が大幅に軽減されます。
◆ 株式会社 KADOKAWA Connectedについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://kdx.co.jp/
株式会社KADOKAWAの戦略子会社として2019年4月に設立された KADOKAWA Connectedは、日本最大級の動画サービス「ニコニコ」をはじめ、KADOKAWAグループにて運営するサービスのインフラ開発・運用や、ICTコンサルティング、働き方改革支援を手掛け、その実績を活かしたデジタルトランスフォーメーション (DX)アドバイザリーサービスを提供しています。大規模なインフラ、ネットワーク、Big Data分析をサービスとして提供しながら、企業のDX実現も手がけ、各分野の先端を走るビジネスパートナーとともに実行しています。
__________________________
■RSTOR社について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://RSTOR.io/
RSTORは、次世代ネットワークファブリック上のプライベートデータセンター、パブリッククラウドプロバイダー、信頼できるスーパーコンピューティングセンターからのコンピューティングリソースを集約および自動化することを使命として2018年に設立されました。エンタープライズインフラストラクチャの革新に精通した創設チームによって構築されたRSTORは、変動コスト、ベンダーロックイン、および地域性を排除する単一の統合プラットフォームを顧客に提供すると同時に、追加料金なしで複数のクラウドサービスプロバイダーを使用する柔軟性を提供します。
2020年5月には、東京オフィス(所在地:東京都中央区、代表:スチュアート・フォロ)を開設しています。
※「RSTOR」の詳細は以下の製品ページをご参照ください。
https://www.twofive25.com/service/rstor.html
__________________________
■株式会社TwoFiveについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://www.twofive25.com/
株式会社TwoFiveは、大手ISP、ASP、携帯事業者の電子メールシステムインフラで長年経験をつんだメールシステムの技術者集団により2014年に設立されました。日本の電子メール環境を向上させることを使命としてベンダーニュートラルな立場で最適な技術とサービスを組み合わせ、メールシステムの設計・構築、電子セキュリティなどについてコンサルティング、ならびに各種レピュテーションデータを提供しています。
-
「わしが男塾塾長 江田島平八である!!」『喧嘩道』が『魁!!男塾』とコ...
[2020年12月10日(Thu)]
TVアニメ『魁!!男塾』と、ゲームアプリ『喧嘩道』のコラボレーション情報です。
SNSエンターテインメント株式会社(東京都中央区)は、12月11日(金)18時より、スマートフォン向け本格ヤンキーバトルゲーム『喧嘩道-全國不良番付-』で、TVアニメ「魁!!男塾」とのコラボレーションイベントを開始いたします。
画像付きでより詳しく見たい方はこちらから!
http://www.sns-entertainment.jp/pressRelease/201209_otokojuku/
【コラボイベント内容】
■開催期間:2020年12月11日(金)18時00分~2020年12月25日(金)16時59分
■内容:『魁!!男塾』×『喧嘩道』コラボイベント開催
1.「剣桃太郎」「富樫源次」「虎丸龍次」「J」「大豪院邪鬼」がガチャで手に入る!
2.コラボイベントを遊んでミニキャラやアバターなどコラボアイテムを獲得しよう!
▲男塾一号生なりきりアバター!
▲作中で有名なアイテムもアバターアイテムで登場!
3.コラボイベント開催!
▲イベントを周回してポイントを集めよう!集めたポイントでコラボアバターと交換出来る!
▲イベント上位入賞者は、男塾塾長、江田島平八が貰える!
4.Twitter連動キャンペーン!
【開催期間】
2020年12月11日(金)18:00~2020年12月25日(金)16:59
【参加方法】
喧嘩道公式Twitter(https://twitter.com/kenkadoinfo)から、本キャンペーンツイートをリツイートするだけ。
【概要】
100RTごとに50万ゴールド、500RT達成で100万ゴールドを追加プレゼント。
大量のゴールドを獲得してガチャをたくさん回そう!
さらになんと1000RT達成でコラボ舎弟を進化させることができるアイテムをユーザー全員に配布。
みんなの力で進化を目指せ!
【魁‼男塾 概要】
全国から行き場のなくなった不良少年たちを集め、過激なスパルタ教育を施す男塾。
そこに籍を置く塾生たちの根性や友情。信念を懸けた上級生との決闘など。
男気溢れる塾生達の活躍を描いたアクションアニメの金字塔‼
原作は1985年から1991年まで週刊少年ジャンプにて連載。(全34巻)
【喧嘩道 概要】
不良達によって作られた「~全国不良番付~」番付の頂点に立った猛者には 莫大な報酬と最強の称号が手に入るらしい…主人公であるあなたは、兄貴分である綾乃ユウジ(CV:的場浩司)とともに喧嘩最強を目指す!
「喧嘩道」は、喧嘩でヤンキーの頂点を目指していくバトルRPG!シンプルなゲーム性でありながら独特な世界観やリアルタイムバトルなどを楽しむことができる。
現在リリース3周年。130万ダウンロード突破。
▼各メディアチャンネルURL
公式Twitter:https://twitter.com/kenkadoinfo
YouTube:https://youtu.be/wTRrVo1dDXQ
▼アプリ概要
ゲーム名:喧嘩道~全國不良番付~
カテゴリ:ゲーム(対戦RPG)
プレイ料金:無料(一部有料/アイテム課金あり)
対応機種:Android/iOS
▼ゲームダウンロードURL
Google Play:http://bit.ly/2Dbxiah
App Store:https://apple.co/2D8P3XM
▼プレスリリース連絡先
SNSエンターテインメント株式会社
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-14-604
TEL:03-5719-5239
MAIL:info@sns-entertainment.jp
©SNSエンターテインメント ©宮下あきら/集英社・東映アニメーションPosted at 10:52 | エンタテイメント・ゲーム | この記事のURL -
サティスイラストコンテストChristmas2020が開催中!!プロア...
[2020年12月10日(Thu)]
Satis projectは、2020年12月8日から12月23日にかけて「サティスイラストコンテストChristmas2020」を開催します!
このコンテストは、Fediverseを今以上に盛り上げることを目的として開催するイラストコンテストです。
Fediverseを知っている方も知らない方も、プロアマ問わず、Pixivから簡単に参加できます。
受賞作品にはAmazonギフト券等が授与されます。
このコンテストをきっかけにFediverseへ興味を持っていただけると嬉しいです。
開催概要
【期間】
2020年12月8日~12月23日
【テーマ】
「クリスマス」をテーマに、指定したキャラクターのイラストを描いてください。
【イラストを募集しているキャラクター】
サティス・エルフィール・ルナ
旧アルティガス帝国随一の魔術師。旧都遺跡に住んでいる。マストドンを中心に活動している。身長は平均より少し下。好きな食べ物はホットケーキ。口癖は「のじゃ」
URL:https://www.pixiv.net/artworks/86175052
船小羽 スノア
首から上は白猫、下はてるてる坊主。頭身は最頻値で 2.5(伸縮する)マフラーは自由に動かせる。首から下の中は空洞。宙に浮ける。
URL:https://gp.tsukimi.club/@mzkshkr/pages/my_icon
【参加方法】
Pixivでのイラスト投稿時に「サティスイラストコンテスト2020」をタグに登録。
【コンテスト特設サイト】
URL:https://satisproject.katudou.net/event/1.html
【企画目録】
URL:https://www.pixiv.net/artworks/86175695
【審査員】
サティス・エルフィール・ルナ
マストドンを中心に活動している。イラストレーターやWebクリエイターとしても活動中。今回のイラストコンテストの主催を務めている。
水草 ひかる
分散型マイクロブログソフトウェアMisskeyの派生サービスGroundpolisによるサーバー"月ミの会"の鯖缶です。
https://gp.tsukimi.club
のえる
Fedibird他、いくつかのFediverseサーバを運営しています。Fediverseをより面白い場所にするために活動しています。
おさ
notestockというログサービスを運営しています。
https://mstdn.nere9.help/@osapon
【部門賞の紹介】
最優秀賞(1作品)
Amazonギフト券3万円分
優秀賞(2作品)
Amazonギフト券1万2千円分
サティス賞
Amazonギフト券を贈与予定
水草ひかる賞
gifteeから果物か菓子類を贈与予定
【お問い合わせ】
maill:satisartigas@gmail.com
|
![]() ![]() |
![]() プレスメンバーって何? |