≪ 2019年11月8日 | Main | 2019年11月10日 ≫
-
うつわ「有田焼」の町を、職人・美食・歴史の3つの切り口で巡るバスツアー...
[2019年11月 9日(Sat)]
佐賀県有田町で観光事業や不動産・店舗事業を手掛ける、株式会社有田まちづくり公社(所在地:佐賀県有田町、代表取締役:緒方恵介)は、有田焼を3つの角度で紹介するバスツアーの募集を開始します。
「器旅tour」
https://aritasu.jp/product/utsuwatabi-tour/
【背景】
有田焼の「産地」である有田町は、「観光地」としては道半ばです。
しかしながら、
1616年に陶磁器の原料となる陶土が見つかってから町が形成され、
以後400年、世界に輸出される日本の名物「有田焼」を生み出した町です。
現地にはまだ「編集されていない・発信されていない」魅力が沢山眠っています。
地元に根差し、地元で観光まちづくりに従事し、
ガイドブック(器旅map)の作成も手掛けた弊社だからこそ、
紹介できる場所・人があります。
今回は初めての試みで「職人」「美食」「歴史」の3つに分けて編集し、
「産地」有田の魅力をご紹介します。
【製品・サービスの概要】
器旅tour
有田焼の町をバスでぐるり♪
【Aコース】8,800円税込
11月30日(土)10:00集合~16:30解散
窯主と行く有田焼の現場旅
〇現場を間近で見られるツアー
〇磁石がうつわ(陶磁器)になるまでを追体験できます
〇現役の窯主さんも同行 & もの作り体験付き
【Bコース】9,790円税込
12月7日(土)10:00集合~16:30解散
美食とうつわ旅
〇ミシュランに掲載されたレストランで特別ランチコース
〇シェフも使う伝統と現代の技が生きた器たちに出会う
〇源右衛門窯では職人が働く工房に潜入
【Cコース】9,350円税込
12月14日(土)10:00集合~16:30解散
名窯とともに歴史探索旅
〇1616年の有田焼創業から歴史に名を連ねる窯を巡ります
〇普段入れない場所も特別にご案内
〇コーヒーカップをキーアイテムに窯の特徴をお話しします
<3つの特長>
1:個人旅行では難しい普段入れない場所
(職人の工房、窯場、店舗、部屋)へご案内します。
2:地元企業の担当者が同行!有田焼「産地」を楽しく楽にめぐれます。
3:工芸好き、食好き、歴史好き、それぞれにおススメしたいスポットを編集!
「産地」有田をより楽しく、身近に感じてください。
そして、身近だけど知らない「うつわ」の素晴らしさを
知っていただく機会になれば幸いです。
【株式会社有田まちづくり公社について】
本社:佐賀県西松浦郡有田町本町丙1054番地
代表者:代表取締役 緒方恵介
設立:2015年4月1日
資本金:1,300万円
Tel:0955-25-9170
会社HP・URL:https://aritasu.jp/
有田駅前観光案内所:https://www.instagram.com/kiln_cafe/
日用品店bowl:https://www.instagram.com/bowl_arita/
器旅map:https://www.instagram.com/utsuwa_tabi/
-
若者のクルマ離れ解消!成人式の日限定イベント「MINI入り福袋」を販売...
[2019年11月 9日(Sat)]
電通の同社のクロスメディア行動調査である「d-camp」によると、2001~2011年の10年間で20代男子の「自動車に関心がある」割合が71%から42%に激減しております。
近年、自動車業界では運転の自動化、自動車の共有化が進んでいる中で、人々(特に若者)の関心は自動車から離れつつあります。そのような時代背景の中で弊社の信念としましては、車とは人生を共にするパートナーであり、所有する喜び、車を通じた人との出会いを人々に提供したいと考えております。
そこで新成人にいち早く車の楽しさを知ってもらうことを目的に、新年お年玉企画として、成人式の日(2020/1/13)限定で「Min クーパー入り福袋」を販売致します。価格は202,000円です。この企画はもちろん赤字になりますが、私は、この企画を機にクルマに興味を持つ人が一人でも増えてほしいと考えております。この企画を筆頭に、若者がお店に足を運びやすいような店づくりを目指していきます。
【お問い合わせ先】
bob B.O.B株式会社
〒444-2134 愛知県岡崎市大樹寺3丁目2-14
TEL:0564-74-3181
担当者:加藤 龍
E-mail:info@jp-worknavi.com
-
遅咲きの新人アーティスト Divan,カートコバーンの再来か?ニルヴァ...
[2019年11月 9日(Sat)]
明日楽曲5曲リリースするDivanこと福澤亮です。
楽曲名は 拝啓2ちゃんねる、白い部屋、白い部屋2、汚い僕、殺せ の5曲です。
主にグランジでありオルタナティブな精神で構成された歌です。
影響を受けたアーティストは カートコバーンでニルヴァーナ的サウンドと
カート臭いリリックも洋楽ロックファンの耳に残ると思われます。
楽曲リリースサイトは多数で配信元はエーベックスのBIG UP!からです。
Divanのプロフィール
過去に喋りの発達が遅く言葉使いや声やしゃべり方を馬鹿にされながら大人になった。
なにをしてもトロくてドジで間抜けでそのうえダサかった。
それでも、音楽で成功すると決めた日の少年の目をした自分の姿が今の自分と同じ目をしていることを
誇りに思っている。
掲載よろしくお願いします。
福澤 亮
|