≪ 2019年10月3日 | Main | 2019年10月5日 ≫
-
CANopen対応1チャンネルのご録-uCAN.1.sg-BOXの販売...
[2019年10月 4日(Fri)]
2019年10月4日、ポジティブワン株式会社(本社:東京都渋谷区、支店:兵庫県神戸市)は、「CANopen対応1チャンネルのひずみゲージ集録-uCAN.1.sg-BOX」の販売を開始いたします。
◆ CANopen対応1チャンネルのひずみゲージ集録-uCAN.1.sg-BOX
uCAN.1.sg-BOXは、ひずみゲージまたは抵抗ブリッジ信号を集録するための分散型CANモジュールです。センサー信号は、頑丈なアルミダイキャストケーシングで評価および線形化されます。CANインタフェースは、 CANopenプロトコルをサポートしています。
◆ 特徴
センサー信号は、頑丈なダイキャストアルミニウムケーシング内で評価および線形化されます。データはCANバスを介して中央評価ユニットに送信されます。
・ パワー、トルク、シーケンス、電圧の取得
・ ひずみゲージブリッジの内部電源
・ 標準プロトコル:CiA 404
・ 保護クラスIP66のアルミダイキャストケーシング
・ 2つの2色LEDによるデバイスの状態とエラーの表示
・ 顧客固有のプロトコルの実装が可能
・ -40°C ... + 85°Cの拡張周囲温度範囲
・ 最大40 Gのメカニックショック耐性(オプション)
・ 3 .. 800 Hz @ 4.5 Grmsの耐振動性(オプション)
◆ コミュニケーション
uCAN.1.sg-BOXのデジタル化されたアナログ値は、CANバス経由で送信されます。CANバスインターフェイスのビットレートは、10 kBit/s~1 MBit/sの範囲で調整可能です。終端抵抗は、デバイスのスイッチを介してアクティブにできます。モジュールのCANopenプロトコルは、CANopen規格CiA 301、CiA 305およびCiA 404に準拠しています。11ビット識別子(CAN 2.0A)と29ビット識別子(CAN 2.0B)の両方をプロセスデータで使用できます。
◆ 個別のソリューション
特定のニーズに応じて個々のモジュールまたは接続設備を製造したり、フィールドモジュール用の追加機能を開発したりできます。お問い合わせください!
制御盤用のデバイスをお探しですか?当社μCAN.1.sg-SNAPのモジュールは、DINレール上の唯一の22.5ミリメートルを占めています。
・ uCAN.1.sg-BOX:パワー、トルク、シーケンス、電圧の取得
・ MicroControl I/OモジュールuCAN.1.sg-BOX
・ MicroControl I/OモジュールBOX 1チャンネルアナログ取得、DIPスイッチ付きオープンケーシング
◆ 製品について
(1) uCAN.1.sg-BOX / 5V DC(製品番号:12.17.010)
CANopenを備えた1チャンネルひずみゲージ集録モジュール、5 V DCセンサー電源、メトリックケーブルグランド用、ねじ端子を介した接続、ひずみゲージfullbrigde> = 350オーム対応。
(2) uCAN.1.sg-BOX / 5V DC(製品番号:12.17.011)
1チャンネルひずみゲージ取得モジュール、CANopen、10 V DCセンサー電源、メトリックケーブルグランド用、ねじ端子による接続、ひずみゲージフルブリッジ> = 1 kohm。
(3) CANopenデバイス用のuCAN.open.ER構成ツール
【ポジティブワン株式会社について】
社名 ポジティブワン株式会社(POSITIVE ONE CORPORATION)
所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ・ウエスト22F
所在地 〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6神戸国際会館 22F
URL https://www.positive-one.com/
ポジティブワン株式会社は、最先端技術と時代を先読みしたエンベデッドソリューションをご提供します。そのために海外の有力な最先端技術会社と提携し、多様化する仕様に対応できるOEMハードウェアや世界標準ISO等に準拠する品質向上のためのツールをご提供します。さらに、システムコンサルティング、エンベデッドからPC、スマートフォン、サーバーを含んだハードウェアからソフトウェアまでのシステム受託開発など、皆様のプロジェクト成功のためのご支援をいたします。
【本件に関するお問い合わせ先】
ポジティブワン株式会社
メールアドレス:poc_sales@positive-one.com
TEL:03-3256-3933 FAX:03-4360-5301 -
DASHプロジェクトセミナー2019 vol.02(11月3日)開催
[2019年10月 4日(Fri)]
大阪体育大学は、2016年度から稼働したDASH(Daitaidai Athlete Support & High Performance)プロジェクトは、アスリートと指導者のパフォーマンス向上、質の高いスポーツ科学によるサポートを実現するプロジェクトです。そこに本学の強みである「研究力」「教育力」「生活支援力」「キャリア支援力」をシステマティックに融合させ、新しい未来を切り開く「人間力」を備えたアスリート、指導者、教育者、研究者、マネジャー、サポート人材などの育成を通して社会に貢献する、体育・スポーツ系大学の「あるべき姿」の具現化に取り組んでおります。2018年4月には、大阪体育大学スポーツ局が創設され、DASHプロジェクトの推進に加え、大学運動クラブや学生アスリートの支援、実践的なスポーツ科学研究及び教育の推進や地域貢献事業の展開やその広報に尽力しています。
今回のセミナーでは、コンタクトスポーツを中心にスポーツ現場での発生も多い、脳震盪をはじめとする頭部外傷をテーマに、スポーツ活動の安全性とその予防また対策について、セミナーを開催します。
頭部外傷については、東邦⼤学医療センター・中⼭ 晴雄先生、スポーツ事故やそれにまつわる法律事案については、大阪弁護市会から講師を招き、最新の知見や過去の事案について共有を深め、スポーツ現場における安全管理や事故防止について皆様で考えたいと思います。
■開催概要
タイトル:DASHプロジェクトセミナー2019 vol.02
スポーツ活動における頭部外傷予防とスポーツ現場の安全管理や事故の未然防止について考える。
https://ouhs-athletics.jp/news/190920-01/
主催: 大阪体育大学
主管: 大阪体育大学スポーツ局
協力: 大阪弁護士会 スポーツ・エンターテインメント法実務研究会
日時: 2019年11月3日(日)09時30分~12時30分 (受付:09時00分~)
場所: 大阪市内
申込: 大阪体育大学スポーツ局HPよりネット申込
https://ukhb.f.msgs.jp/webapp/form/22588_ukhb_3/index.do
会費: 3,000円(浪商学園教職員・学生及び本学園OB・OG、高校生以下、メディア関係者は無料)
内容: 09時30分 オープニング・趣旨説明・講師紹介(5分)
09時35分 講演(1)(60分)+質疑応答(1)(10分)
▶講師:中山 晴雄(東邦大学医療センター)
テーマ:(仮称)頭部外傷から選手を守る~現場における安全な対応について
10時45分 休憩(10分)
10時55分 講演(2)(50分)+質疑応答(2)(10分)
▶講師:大阪弁護士会 所属弁護士
冨田 英司(バックステージ法律事務所
坂房 和(須知法律事務所)
池田 健人(弁護士法人あすなろ あすなろ法律事務所)
テーマ:スポーツ現場における事故の未然防止と発生時対応について
11時55分 ワークショップ及び質疑応答(3)(60分)
12時55分 まとめ・クロージング(5分、13時閉会)
以上 -
日本初!合コンセッティングサービス「PARTY T!ME(パーティータ...
[2019年10月 4日(Fri)]
合コンセッティングサービスを手掛ける、株式会社トレジャープラネット(所在地:東京都港区、代表取締役:岩田利彦)は、合コンセッティングサービス PARTY T!MEにて日本初となる【合コン1時間プラン】を、2019年9月26日(木)より開始いたしました。
【背景】
合コンや飲食店の飲み放題といえば、2時間が定番でした。しかし、PARTY T!MEを利用したお客様より「もっと気軽に会ってみたい」という声を多数頂戴したこと、また、昨今急増している”ちょい飲み”ニーズにお応えすべく、PARTY T!MEでは、日本初となる、1時間飲み放題付き【合コン1時間プラン】(※一部地域を除く)を開始いたしました。
【サービス概要】
PARTY T!ME(パーティータイム)は、2013年、お客様の出費を抑え、より多くの合コンを開催いただけるよう、日本初となる、合コンセッティングを完全無料で提供するサービスとしてスタートしました。累計合コン開催数は、40,000件を突破し、参加人数においては、250,000人を超え、多くのお客様からお喜びの声をいただいているサービスです。
※合コンセッティングサービスとは?
合コンしたい男性・女性が無料でサイトに会員登録し、気になるお相手へ合コンを申込み、お相手からOKの回答があると、開催条件(開催日時、場所等)を調整し、合コンを開催できる画期的なサービスです。
<PARTY T!MEが選ばれる5つの理由>
1:日本初!合コンセッティング費用も無料!
一般的に1人3,000円程度は掛かる合コンセッティング費用。
PARTY T!MEでは、合コンセッティング費用はもちろん、会員登録費、月会費、年会費も完全無料でご提供。また、飲食料金のお支払いは合コン開催当日でOK。
2:日本初!1時間飲み放題付き【合コン1時間プラン】もご用意!
「もっと気軽に会ってみたい」というお客様の声から生まれたプラン。
今まで以上に気軽に会える、ちょい飲み合コンプランをご提案。
(※一部地域を除く)
3:追加料金一切不要!
サイト内での検索や、お気に入り追加など、よく聞く追加費用ももちろん一切必要ありません。PARTY T!MEなら飲食料金のみで合コン開催可能です。
4:安心の本人認証制度
SNS連携やSMSを利用した認証ではなく、弊社スタッフが携帯電話に直接お電話させて頂く、徹底した本人認証制度を導入しております。
5:便利な合コン自動申込機能!
お忙しい方にも満足いただけるよう、ご希望条件を登録しておくだけで、自動でお目当てのお相手に合コン申込みができる、合コン自動申込機能(無料)もご提供。
【今後の展望】
■2019年中に累計合コン開催数50,000件、参加人数300,000人突破を目指す
■気軽に、かつ、安心・安全に合コンがセッティングできるプラットフォームの構築
■全国の飲食店様との提携強化
■法人様、地方自治体様との提携強化
PARTY T!ME(パーティータイム)では、「合コンセッティング費用の無料化」「合コン1時間プラン」により、引き続き、より多くのお客様に、より多くの出会いを提供し、少子高齢化や孤独死問題などの改善、また、飲食店活性化などにも貢献し、日本を元気にしていきたいと考えております。
「合コンセッティングサービス PARTY T!ME(パーティータイム)」
https://www.party-time.jp/
【お問合せ先】
株式会社トレジャープラネット
PARTY T!ME事業部 担当:望月
電話:03-3568-2232 (平日 12:00~18:00)
メール:info@party-time.jp
URL:http://www.party-time.jp/Posted at 14:44 | | この記事のURL -
第5回塗装技能オリンピック、10月8日に開催 ~塗装職人が技を披露~
[2019年10月 4日(Fri)]
屋根外壁塗装工事の株式会社プロタイムズ総合研究所(本社:東京都府中市、代表取締役:大友健右、以下 プロタイムズ総研)が第5回塗装技能オリンピックを、2019年10月8日(火)に開催いたします。
▼第4回塗装技能オリンピック
参考URL(第4回の模様)
https://www.protimes-souken.co.jp/news/press/2018/1011.html
■イベントの主旨
塗装職人の育成と塗装技術の研鑽
■イベントの見所
過去の塗装技能オリンピックでは、年々参加者の技術レベルが上がっており、上級者が繰り出す知恵と経験の詰まった職人技に、たくさんのどよめきが起こっていました。
第5回塗装技能オリンピックは、プロタイムズ総研の職人と総研ファミリーZの職人、そこに外部からの職人を加えて、90名程の参加を予定しております。
そして、チームに分かれての団体戦や、初級、中級、上級に分かれての個人戦を行います。それぞれの競技はポイント制で行われ、最後に獲得ポイントの上位者を表彰します。
回を重ねる毎に参加者が増え、競争が激しくなっていく中で、今年はどのような職人技に出会うことができるでしょうか。
■開催概要
主催:株式会社プロタイムズ総合研究所
協力:総研ファミリーZ
日時:2019年10月8日(火曜日)8:45~16:00
会場:223-0056 横浜市港北区新吉田町6088
株式会社プロタイムズ総合研究所 現場革命部倉庫にて
参加人数:90名程
-
ありがとうの気持ちをポイントで伝えるサービス「+Point(プラスポイ...
[2019年10月 4日(Fri)]
報道関係各位
株式会社ソースクリエイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありがとうの気持ちをポイントで伝えるサービス「+Point(プラスポイント)」を提供開始。
- 感謝の気持ちとポイントをスタッフ同士で気軽に送りあえる社内コミュニケーションツール-
https://pluspoint.jp/
ホームページ企画・制作・運営を手掛ける、株式会社ソースクリエイト(所在地:福岡県福岡市博多区祇園町8-13、代表取締役:河村 龍成)は、企業向けの社内コミュニケーションアプリ「+Point(プラスポイント)」を、2019年10月1日(火)より提供を開始しました。
■ありがとうをポイントで伝えるサービス「+Point(プラスポイント)」
https://pluspoint.jp/
【+Point(プラスポイント)とは】
「+Point」は、相手に対しての感謝の気持ちを、メッセージやポイントで送りあえる、新しいカタチの社内コミュニケーションツールです。
スマートフォン専用アプリとWEBでご利用ができます。例えば忙しくて対応が遅れている業務のフォローにプラスポイント。共用スペースをこっそりと整理整頓しているのを見つけたときにプラスポイント。気づいた瞬間に送ることができます。
もらったポイントは、会社の使用例にもよってかわりますが、1ポイント=○円として成果給や賞与などで支給したり、ポイント数を人事評価に反映したりと、各企業様でポイントの活用方法を決めて運用ができます。
こういった人事担当者さまの問題を解決するツールとしても有効です。
【開発背景】
「高い離職率を何とかしたい」「評価制度を考えている」「企業理念がなかなか浸透しない」「スタッフのモチベーションを上げる方法はないか?」「生産性を上げたい」といった、総務や人事(HR)担当者様の抱えている悩みを解決するために+Pointを開発しました。
開発後、自社内での運用実績により十分な効果が見込めた為、一般公開となりました。
【+Point導入メリット】
1:成果給として
もらったポイント数を、成果給や福利厚生として活用することができます。1ポイントに相当する金額を決めて、給与や賞与に付帯して支給することが可能です。(例:1ポイント=1円)
2:離職を防止するため
自分の活躍がリアルタイムで感謝されることで、働きがいのある職場環境になり、離職率の改善が見込めます。
3:評価制度の項目として
評価者から見えづらかった一般スタッフの貢献が見えるようになり、数多くの「感謝」を受けとった人へ評価の対象とすることも可能です。
4:モチベーションアップのため
自分の貢献がリアルタイムに評価されるので、仕事へのやる気やチームへの貢献意識が高まります。感謝されると純粋にうれしいものです。
5:チームビルディング構築に
活躍が称賛されモチベーションが向上し、スタッフ一人一人のチームへの貢献意欲が強くなります。生産性や業績のアップにつながることでしょう。
6:企業理念の浸透に
企業理念や行動指針をハッシュタグに設定すると、スタッフの目に触れる機会が増え、浸透しやすくなります。同じベクトルへ方向づけるためのきっかけとなることでしょう。
【今後の展望】
利用頻度の促進やスタッフ間の関係性が可視化できる機能など、更にユーザー管理の機能を充実させ、2020年内に100社への導入を目指します。
【サービス概要】
サービス名:+Point(プラスポイント)
URL:http://pluspoint.jp/
サービス開始日:2019年9月18日
利用料金:
[40アカウントまで] 20,000円/月(税抜)
[41アカウント以上] アカウント数 × 500円/月(税抜)
[100アカウント以上] お問い合わせください
初期費用100,000円(税抜)
※30日間無料トライアル実施中
【株式会社ソースクリエイトについて】
本社:〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町8-13 第一プリンスビル 2F
代表者:代表取締役 河村 龍成
設立:2007年12月10日
Tel:092-263-5100
Fax:092-292-1170
URL:https://www.source.co.jp/
事業内容:ホームページ企画・制作・運営
【お問い合わせ先】
株式会社ソースクリエイト
担当:河野(かわの)
MAIL:contact@pluspoint.jp
-
まつ毛のケア、気になってる方いませんか?株式会社 美彩がまつ毛美容液の...
[2019年10月 4日(Fri)]
日々の生活習慣やメイクでハリのなくなってきたまつ毛……。
「まつげ美容液でのケア」が気になっているけれど、一歩踏み出せないあなたへ!
株式会社 美彩(本社:東京新宿区、代表取締役社長:大戸要、以下美彩)は、お客様からのご意見を反映させ、よりよい商品作りを目指すために、美容モニターの募集を2019年10月4日(金)より開始いたします。
今回皆さんにお試しいただくのは毛髪診断士が開発した『まつ毛美容液 アイラッシュワン』
医療業界でも注目されている「ヒト幹細胞」を配合したまつ毛美容液です。
モニターになっていただいた方には、商品をご使用いただいた後、使用感・感想等をご自身のインスタグラム記事に投稿していただきます。
※ご使用後、商品はそのままお使いいただけます。
■商品概要
商品名 :アイラッシュワン
毛髪診断士が開発!
医療業界でも注目されている「ヒト幹細胞」を配合したまつ毛美容液です。
まつ毛だけでなく、土台となるまぶたにも使用可能!
「長く・濃く・強く」することが期待できます。
新スカルプ成分であるキャピキシルとリデンシル、
さらに、ワイドラッシュとピディオキシジルで多角的にアプローチします。
販売価格 :4,500円(税込/定期特別価格)
通常価格 :5,500円(税込/単品購入)
配合成分 :公式サイト内に記載
公式サイト:http://eyelashone.com/
■モニター募集要項
■募集期間 :2019年10月4日(金)~2019年10月25日(金)
■応募条件: (1)日本国内にお住まいで18歳以上の方(高校生は不可)
(2)モニターとしてまつ毛のケアをしっかりと行える方
(3)弊社担当者とメールでのやり取りが可能な方
(当選連絡はインスタグラムDMで行います。)
■応募方法: (1)アイラッシュワン公式アカウントをフォロー!(@eyelash_one_official)
(2)該当の投稿にいいね!をしてコメントを残して応募完了!
投稿をリポスト(ストーリー投稿もOK)頂ければ、当選確率アップです!
※非公開アカウントの方は対象外とさせていただきます
■採用通知: 当選者にのみDMにてご連絡いたします。(落選者への通知は行っておりませんのでご了承下さい。)
■注意事項
※個人情報は、モニター募集目的以外には使用いたしません。
※不正応募が判明した場合は、しかるべき措置をとらせていただく場合があります。
※モニターテストを受ける権利は、いかなる場合も第三者に譲渡することはできません。第三者への商品の送付等は一切お断りいたしますので予めご了承ください。
※応募内容に不明な点がある場合、確認のためキャンペーン事務局よりお客様に連絡する場合がございます。
※本キャンペーンは予告なく変更・終了となる場合がございます。
誰しもが持つ「変わりたい」を応援する株式会社美彩。
・心身の「健康」「美しさ」
・コンプレックスに悩むことのない日々
・笑顔と自信に満ちた人生
のために、安全性に配慮した価値ある商品を提供しております。
その中でも人気の美白クリーム「ホワイトラグジュアリープレミアム」、毛髪診断士監修のまつ毛美容液「アイラッシュワン」などなど複数の商品をご提供させて頂いております。
真心のこもった、価値ある美彩の商品をぜひお試しください。
<株式会社美彩 会社概要>
URL :http://bisai-beauty.com/
本社所在地:〒169-0072 東京都新宿区大久保2-2-12VORT東新宿401
代表者 :代表取締役社長 大戸 要
設立 :平成21年6月
事業内容 :サプリメント・健康関連グッズの研究開発及び企画、販売
本リリースに関するお問合せ
株式会社美彩
WEBマーケティング事業部:松浦純司
e-mail: matsuura@bisai-beauty.com
http://bisai-beauty.com/
TEL:03-6380-2939
|
![]() ![]() |
![]() プレスメンバーって何? |