≪ 2018年7月17日 | Main | 2018年7月19日 ≫
-
【悪用厳禁】AIを搭載した無料の読心術アプリ「今の心境診断」公開
[2018年07月18日(Wed)]
株式会社ユースエンジニアリング(本社:愛知県春日井市)は、あなたの感情や
考えている事を言い当てる、無料のスマートフォンアプリ『今の心境診断』を開発。
平成30年月7月18日より、App Store 及び Google Play にて公開をはじめました。
詳細を下記にてお知らせ致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『今の心境診断』とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AI(人工知能)を搭載した、無料の読心術アプリです。
対象者の表情から、今の感情や考えている事がわかります。
飲み会や合コンなどで使えば、盛り上がること間違いなし。
診断対象の顔を撮影するだけで診断できます故、誰でも気軽にお楽しみ頂けます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■使い方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.[診断する]ボタンをタップします。
2.対象者の顔写真を、正面から撮影。
3.結果(今の感情、考えている事)が表示されます。
4.[シェア]ボタンで結果画面をSNSへシェアできます。
5.色々な表情で試してみよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■リリース情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
販売サイト : App Store
販売価格 : 無料
対応端末 : iOS 10.3 以降 iPhone、iPad および iPod Touchに対応
リリース日 : 平成30年7月18日
ダウンロード: https://itunes.apple.com/jp/app/id1388263574?l=ja&ls=1&mt=8
販売サイト : Google Play
販売価格 : 無料
対応端末 : Android 4.4 以降
リリース日 : 平成30年7月18日
ダウンロード: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.useeng.faceapp.feeling&hl=ja
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 提供元の会社概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)商 号: 株式会社ユースエンジニアリング
(2)U R L: http://www.use-eng.co.jp/
(3)本店所在地: 愛知県春日井市松河戸町3丁目12番地6
(4)設立年月日: 1981年1月
(5)資 本 金: 1000万円
(6)事業の内容: 業務システム開発、既存システム保守、
WEBコンテンツ制作、スマートフォンアプリ開発
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 本リリースに関するお問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名:株式会社ユースエンジニアリング
担当者:小川 竜司
TEL:0568-87-3344
メール:info@use-eng.co.jpPosted at 17:15 | モバイル・スマートフォン | この記事のURL -
法人専用 会員制給湯器卸売サイト「日本給湯器流通センター」にて石油給湯...
[2018年07月18日(Wed)]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員制給湯器卸売サイト「日本給湯器流通センター」石油給湯器の取扱を開始
日本給湯器流通センターは給湯器を最大82%OFFから卸販売する、
法人専用の会員制ECサイトです。
https://n.kyu-to.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅設備機器の販売、住宅設備機器の交換・取付工事を手掛ける、株式会社給湯器ドットコム(所在地:東京都豊島区 代表取締役:安達紀彰)は、法人会員専用卸売サイト「日本給湯器流通センター」にて、ご要望の多かった石油給湯器(灯油ボイラー)のお取扱いを2018年7月1日より開始いたしました。
◆法人会員専用 給湯器卸売ECサイト「日本給湯器流通センター」
https://n.kyu-to.com/
2018年3月にオープンした「日本給湯器流通センター」は「工務店・リフォーム事業」「水道工事店・水回りリフォーム店」「集合住宅オーナー・管理会社・不動産販売会社」などの法人様を対象とし、会員登録することで給湯器本体や関連部材を卸価格にて購入することができるECサイトです。
石油給湯器もガス給湯器同様、法人様応援価格の特別な割引率となっております。
一般のお客様には価格を公開しておりません。
【石油給湯器(灯油ボイラー)の取扱について】
1:人気のノーリツ製品・コロナ製品をお取扱い
国内シェアNo1のノーリツ社と、品質・種類ともに評価の高いコロナ社の製品を中心に取り扱っています。
家庭用の3万キロカロリー(36.2kW~)から4万キロカロリー(~46.5kW)の製品はもちろん、エコフィール製品や業務用の大型ボイラー(52.3kW・69.8kW)も卸価格で販売しております。
上記2メーカー以外の給湯器・ボイラーについてもお問合せください!お取り寄せ、卸価格でご提供いたします。
2:専門知識不要!石油給湯器に対応するリモコン・部材も同時に購入可能
機器についての知識が無くても、必要な石油給湯器に対応する増設リモコンや関連する部材を選択し、同時に購入することができます。
製品に関するお問合せやお見積りは、専用フォームから受付しております。
お見積りは無料です。お気軽にお問合せください。
3:法人向けの特別価格のため、ご購入には会員登録が必要
法人会員様が給湯器の設置・販売をする際、利益を確保することができるよう、当店では大幅な値引き率を設定しております。
卸価格のご確認、ご購入には会員登録が必要となります。
法人会員様へは、給湯器の特別価格でのご提供だけでなく、新古品やアウトレット品などのお得な情報をメールにてお届けいたします。
今後はビルトインコンロや水栓金具、トイレなどの住宅設備機器全般のお取扱いを予定しております。
また、近日中に便利な掛け払いでのお取引を開始。住宅関連法人様のビジネスをさらに応援すべく、サービスの充実を図っていきます。
◆法人会員専用 給湯器卸売ECサイト「日本給湯器流通センター」
https://n.kyu-to.com/
【株式会社給湯器ドットコムについて】
本社:〒170-0005 東京都豊島区南大塚1-2-6
代表者:代表取締役 安達 紀彰
設立:2016年4月15日
資本金:1000万円
Tel:03-5977-3902
Fax:03-5977-3903
URL:https://kyu-to.com/
事業内容:住宅設備機器の販売 住宅設備機器の交換・取付工事
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社給湯器ドットコム
担当者名:安達・橋本
TEL:03-5977-3902
E-Mail:info@kyu-to.com
-
フリービット、次世代を担う起業家に1,000万円! ビジネスコンテスト...
[2018年07月18日(Wed)]
フリービット株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田中 伸明、以下「フリービット」)は、起業家マインドを持った高校生や大学生等の育成とそのビジネスプランの事業化を支援する目的で、昨年に引き続き、ビジネスコンテスト「freebit biz challenge COMPETE2018」(以下、「COMPETE2018」)を開催することをお知らせいたします。
COMPETE2018は、ビジネスプランの審査のほか、起業や事業化に必要な知識を習得できるセミナー等、多角的な成長機会を提供する共創型ビジネスコンテストです。プラチナ賞受賞チームには1,000万円の事業準備金を提供し、事業化を支援いたします。
フリービットは、インターネットをひろげ社会に貢献することを企業理念に掲げ、インターネット技術を活用した革新的なサービスを創出してきました。そして、COMPETE2018の開催を通じて次世代を担う起業家の育成と日本経済の発展に繋がるビジネスの創出を、積極的に支援してまいります。
◆freebit biz challenge COMPETE2018概要◆
・名称
freebit biz challenge COMPETE2018
・応募資格
高校生、専門学校生及び高等専門学校、短期大学、大学、大学院に在籍する学生
・募集部門
【フリービット部門】
フリービットが注力する「ヘルスケア」「IoT]「不動産(住環境)」領域におけるインターネットを活用したビジネスプラン
【テクノロジー部門】
既存及び新しいテクノロジーを活用し、独創的なアイデアで生み出された製品やサービスまたはビジネスプラン
【マーケティング部門】
アドテクノロジーを活用した独創的なマーケティングビジネスプラン
・賞金/副賞等
プラチナ賞:事業準備金1,000万円 ※出資契約
ゴールド賞:30万円
シルバー賞:10万円
副賞:最終面接パスポート(フリービットグループへの入社選考を、最終「役員面接」のみとする)
・スケジュール 2018年7月18日(水):応募受付開始
2018年11月21日(水):ビジネスプラン締切
2018年12月4日(火):一次選考通過者発表
ブラッシュアップ期間
2019年1月11日(金):二次選考通過者発表
ブラッシュアップ期間
2019年1月30日(水):最終審査・表彰式
・説明会
第1回目:9月12日(水)14-16時
第2回目:10月4日(木)15-17時
第3回目:10月12日(金)16-18時
第4回目:10月21日(日)13-15時
第5回目:11月2日(金)16-18時
・会場:フリービット株式会社
〒150-0044 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー
地図と交通のご案内:https://freebit.com/profile/map.html
説明会申込フォーム:https://cmpt.freebit.com/contest/orientation
※各回とも同じ内容ですので、いずれかにご出席ください。ビジネスプラン応募者以外もご参加いただけます。
・応募方法
本コンテストに参加または応募をご希望の方は、下記公式サイトの詳細をご確認のうえ、お申し込みください。
公式サイト:http://cmpt.freebit.com
・主催・協賛
主催:フリービット株式会社
協賛: 株式会社フルスピード/株式会社ギガプライズ/株式会社フォーイット
以上
※ すべてのブランド、製品名、会社名、商標、サービスマークは各社に権利が帰属します。
【フリービット株式会社について】
フリービットは、インターネットをひろげ社会に貢献することを企業理念に掲げています。特許取得技術を含む最先端のテクノロジーと、市場のニーズを先取りするマーケティングを組み合わせて独自のネットワークサービスを展開し、「IT時代のものづくり」をキーワードに新たな価値を創造するソリューションを提供しています。
【freebit biz challenge COMPETE2018に関するお問い合わせ】
フリービット株式会社 freebit biz challenge COMPETE2018 事務局
公式サイト:https://cmpt.freebit.com
Mail: fb-compete@freebit.net
【報道関係者からのお問い合わせ】
フリービット株式会社
グループ経営管理本部 広報担当
Mail: press@freebit.net 電話番号:03-6416-1965 -
『インテリア』と『定額自由設計の家』が融合した モデルハウス視察&a...
[2018年07月18日(Wed)]
全国展開が進む『インテリア✖定額制自由設計の家』モデルハウス公開&セミナー第1弾。
2018年6月末にOPENし、驚異的な実績を残した山口県山口市のモデルハウスを視察。
単日集客10組来場に対し、その内5組が見込み化、2組が即決に至った「新しい受注の仕組み」を公開。増税に向けた駆け込み需要と冷え込みに対応する集客支援・受注支援をはじめとする工務店支援ノウハウを紹介する。
●日時
(1)8月27日(月)13時〜16時
(2)8月28日(火)13時〜16時
●会場
山口県山口市(JR新山口駅近く)
●主催
株式会社ジャパンアイディアホーム
●参加費
無料 ※お申込みは各日先着4社限定(1社2名様迄)
お申込み締切 8月21日(火)
●問い合わせ
TEL 086−244−8111
●HP
http://jih-im.com/ -
【7/28報告会】8月15日に向けて考える“アジアの民衆とどうつながる...
[2018年07月18日(Wed)]
8月15日に向けて考える“アジアの民衆とどうつながるか”
ACT「アジア民衆パートナーシップ支援基金」助成事業の現場から
7月28日(土)14時から、終戦記念日を前に、“アジアの民衆とどうつながるか”をテーマに、アジアの人々との経験・知見の交流に取り組む市民団体5団体を招いてACT「アジア民衆パートナーシップ支援基金」報告会を開催します。
「アジア民衆パートナーシップ支援基金」は、アジア-とくに日本が第二次世界大戦中に多大な被害を与えたアジアの国々-の民衆と日本の人々が交流し、経験・知見の共有を通して共に成長・発展しようとする諸活動を支援することを目的に2009年に設定され、助成活動を行ってきました。これまでにアジア16カ国と日本の相互交流・協力活動を行う15事業に1,850万円を支援しました。
7月28日の報告会では、参加団体より、アジアの人々―とくに社会的に差別を受けていたり、諸権利を享受できていない人々―との経験や教訓の共有や未来づくりなどの活動の成果について報告していただき、現場から見えてくる日本とアジアの課題、今後の目指すべき方向について考えていきます。
今年の8月15日で、終戦の日から73年となります。一世代分の年月を経た今、過去で得た教訓や経験を忘れることなく、そして日本とアジアの人々の間に、より深い信頼関係を構築し、平和で公正なアジアを実現するために、今私たちには何が必要かを考えます。
◎報告団体
・(特活)Asia Commons亜洲市民之道
≪日本と中国の市民活動家の交流と対話、学びあい≫
・(特活)アントレプレナーシップ開発センター
≪日本とインドネシアの若手ソーシャルリーダーの育成と交流、学びあい≫
・(特活)WE21ジャパン
≪鉱山開発の影響を受けたフィリピン先住民族の命と暮らしと文化を
守る活動、日本の鉱山開発と環境修復の歴史からの学び≫
・外国人支援ネットワークKAMEIDO
≪急増するアジア圏からの在日外国人の生活、労働、健康についての
注意喚起と情報普及≫
・ロラネット
≪ドキュメンタリー映画『ロラたちに正義を!』の制作・上映≫
◎詳細 http://acc21.org/news/20180713.html
【日時】2018年7月28日(土)14:00-17:00
【会場】アジア文化会館地下1F 101教室(東京都文京区)
【主催】認定NPO法人アジア・コミュニティ・センター21(ACC21)
【協力】公益信託アジア・コミュニティ・トラスト(ACT)
【参加お申込み方法】
7月26日(木)までにact-info@acc21.org宛に参加される方のお名前をお知らせください。または、お電話(03-3945-2615 平日10:00-18:00)でお申込みください。
【交通アクセス】http://acc21.org/contact/index.html
・都営地下鉄三田線『千石』駅A1出口徒歩5分
・JR山手線『駒込』駅南口(池袋寄り)またはメトロ南北線『駒込』駅
2番出口(六義園側)から本郷通りを徒歩12分
・JR山手線『巣鴨』駅南口から旧白山通りを千石方面へ徒歩15分
・東京メトロ南北線『本駒込』駅出口2より本郷通りを駒込方面に徒歩12分
◎アジア民衆パートナーシップ支援基金とは
「アジア民衆パートナーシップ支援基金」は、アジア、とくに日本が第二次世界大戦中に多大な被害を与えた国々の民衆と日本の人々が交流し、経験・知見の共有を通して共に成長・発展しようとする諸活動を支援することを目的として設定された、公益信託アジア・コミュニティ・トラスト(ACT)の特別基金です。2009 年8 月に当初基金2,000万円で設定され、以後のべ35人の個人から580万円のご寄付をいただいています。これまでにアジア16カ国*と日本の相互交流・協力活動を行う15事業に1,850万円を支援しました。
*アジア16カ国:中国、韓国、モンゴル、タイ、カンボジア、ミャンマー、ラオス、ベトナム、フィリピン、インドネシア、 マレーシア、東ティモール、インド、スリランカ、ネパール、バングラデシュ -
SNS広告を人材採用に使うサービスが「シャイオ」へと変貌!より簡単に広...
[2018年07月18日(Wed)]
報道関係各位
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新しい人材採用・求人の形!
SNS広告を利用する新しいサービス「シャイオ」としてリニューアル!
https://www.2chance.site/lp/sns-job
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウェブマーケティング支援・コンサルティングを手掛けるセカンドチャンス(所在地:兵庫県伊丹市、代表:松本 孝行)は、SNS広告を用いて求人・人材採用を行うサービスを新たに「シャイオ」と名称変更し、リニューアルオープンいたしました。
【シャイオについて】
セカンドチャンスで以前より行われていたSNS広告の運用代行ですが、この度「シャイオ」と名付け求人・人材採用のためにSNS広告を使うサービスとしてリニューアルいたしました。
リニューアルのポイントは下記の3点です。
1:SNSアカウントやFacebookページ作成が不要に!
以前はSNSアカウントをクライアント様に登録していただいておりました。Facebook広告の場合はFacebookページも弊社で有料作成するなどしておりました。
ただ、SNSアカウントを作るというのが難しいという企業様も多く、Facebookページがわからないという企業様も多くおられました。そこで、シャイオでは独自のアカウント・Facebookページを作成しました。 これにより、クライアント様がアカウント登録やFacebookページを新たに作成する必要がなくなり、より気軽に依頼することが可能になりました。
2:求人・採用ページを持っていなくてもOK!
SNS広告を運用する上で、リンク先となる求人ページが必ず必要でした。求人・採用ページを別途用意するとなると、数万円~数十万円の金額が必要になります。弊社でも作成はしておりましたが、それなりの金額を頂戴しておりました。
そこで今回、初期費用15,000円(税抜)をお支払い頂ければ、すべてのクライアント様の求人・採用ページをシャイオのサイト内に作成させていただきます。採用に関する情報をいただければ、こちらでページをシャイオ内に作成いたします。
3:クレジットカードがなくても申し込み可能に!
クレジットカードをお持ちでない場合も、利用可能になりました。旧バージョンではクライアント様のクレジットカードを使わせていただいておりましたが、新バージョンではシャイオ側でカードを用意して利用いたします。これにより、広告費及び運用手数料等をお支払いいただくだけで、簡易的になりました。
【サービス紹介ページ】
https://www.2chance.site/lp/sns-job
その他パック料金等もございます。
人材採用に苦戦している企業の採用担当者様、経営者様のプラスになるサービスになるかと思いますので、お気軽にお申込みくださいませ。
【セカンドチャンスについて】
住所:〒664-0027 兵庫県伊丹市池尻2-318-10
代表:松本 孝行
設立:2017年3月1日
Tel:070-4031-3528
URL:https://www.2chance.site/
事業内容
・SEO対策、リスティング広告、アクセス解析やSNS活用等のウェブマーケティング支援とコンサルティング -
3DメカCADソフト【VariCAD 2018 日本語版待望のバージョ...
[2018年07月18日(Wed)]
VariCAD, Inc.(http://www.varicad.com/)は、VariCAD 2018 2.0 日本語版を
2018 年 7 月 11 日 にリリース致しました。
今回、VariCAD 2018 日本語版のバージョンアップを記念して、特別割引キャンペーンを
期間限定で実施致します。
VariCAD は機械工学設計向けの 3D/2D CAD ソフトで、コンパクトで使い易く、
機械設計に必要な全ての機能を搭載しています。
新バージョンの VariCAD 2018 2.0 では 2D 図面への 3D ビューの書き出し(投影図作成)機能を
改良し、3D ソリッドの編集に従って、寸法、軸、断面ハッチの 2D オブジェクトが自動で
更新されるようになりました。また、3D 断面切り取りツールの作成と編集が簡単になり、
ソリッドのスケッチ平面で、断面を切り取る線分を直接スケッチし、断面を作成できるように
なりました。また、一括印刷機能の新オプション追加や、2D 軸の作成機能を改良しました。
通常価格より 20 %割引となりますので、是非、この機会にご購入をご検討頂ければ幸いです!!
★☆★ キャンペーン期間 ★☆★
・2018年7月18日~2018年8月3日 18:00まで
★☆★ キャンペーン割引価格 ~通常価格より 20% オフ♪♪♪~ ★☆★
■ Windows 版
・VariCAD for Windows(ダウンロード版)+ アップグレードとサポート(1年間)
通常価格 97,870円(税込) ⇒ 割引価格 78,296円(税込)
・VariCAD for Windows(DVD-ROM版) + アップグレードとサポート(1年間)
通常価格 99,970円(税込) ⇒ 割引価格 79,976円(税込)
■ Linux 版
・VariCAD for Linux(ダウンロード版)+ アップグレードとサポート(1年間)
通常価格 97,870円(税込) ⇒ 割引価格 78,296円(税込)
・VariCAD for Linux (DVD-ROM版) + アップグレードとサポート(1年間)
通常価格 99,970円(税込) ⇒ 割引価格 79,976円(税込)
※アカデミック版は割引対象外となります。
■ご注文はこちらから↓↓↓
http://VariCAD.add-soft.jp/purchase/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
VariCAD 2018 2.0 改良点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━■
【2D 図面への 3D ビューの書き出し(投影図作成)機能の改良、寸法の自動更新】
・2D 図面へ 3D ビューを書き出した後、2D 図面で寸法記入を行なっている場合、
3D ソリッドが編集されると、記入されたそれらの寸法が、自動で更新されるようになりました。
また、3D から書き出されたオブジェクトの回転軸、円の軸も自動で更新されるようになり、
同様に、3D ビューから断面を書き出し、断面の境界線でハッチを作成している場合、
それらの断面のハッチも自動で更新されるようになりました。
【3D 断面切り取りツールの作成と編集が簡単になりました】
・断面切り取りツールの新機能では、ソリッドのスケッチ平面で、
断面を切り取る線分を直接スケッチし、断面を作成できるようになりました。
また、断面を作成したいソリッドの寸法に従って、断面切り取りツールの
押し出しの高さの自動設定やベース平面のシフトが可能で、スケッチ完了後、
断面切り取りツールは自動で作成され、断面を作成したいソリッドに挿入されます。
断面切り取りツールを編集する場合も簡単で、VariCAD をスケッチモードに切り替え、
既存の外形を再描画して編集できます。
【スケッチモードで簡単にソリッドの切り取りができるようになりました】
・切り取りたいソリッドの平面上に直接スケッチして切り取りソリッドを作成し、
ソリッドの切り取りを実行できるようになりました。
【一括印刷機能の新しいオプションを追加】
・印刷するファイル一覧を 2D 図面形式に従ってフィルタリングできるようになりました。
選択した図面形式のみ印刷したり、選択した図面形式を除いた印刷が可能になりました。
このオプションは、様々なサイズやプリンタで印刷を行う場合に便利です。
【2D 軸の作成機能を改良】
・2D 軸や回転表面の軸、円の軸を作成する際、既存の軸が同じ場所にあるかどうかを
チェックするようになりました。また、オプションで軸のはみ出し幅を変更できるようになりました。
【2D ブロック作成/編集機能を改良】
・2D ブロックの作成、編集機能で、2D ハッチ領域の自動検出中にブロックを
無視するかどうかを設定できるようになりました。
シートの境界線またはタイトルブロックをブロックとして設定している場合、
自動検出されるハッチ領域からそれらのブロックを検出しないように設定できます。
【3D ビュー表示を改良】
・面に対するビューを改良し、平面で 2 点を選択して、X 軸または Y 軸の
どちらに沿って表示するか選択できるようになりました。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
機能・特長
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━■
◇CAD 設計者の意見を取り入れた使いやすいユーザーインターフェース
◇2D 機械製図 / 3D モデリング対応
◇さまざまな計算が可能(2D 断面領域、表面積、体積、質量、重心)
◇機械部品(ANSI、DIN)とシンボルライブラリを標準装備
◇他の CAD ソフトの機能を多数備えながらも低価格
低価格なので、今から 3D 設計を始めたい方にもおすすめ!!
◇他の CAD システムとの互換性もバッチリ!
出力:STEP 形式(3D)、STL 形式(3D)、IGES 形式(3D)、DWG 形式(2D)、DXF 形式(2D)
入力:STEP 形式(3D)、DWG 形式(2D)、DXF 形式(2D)
◇Windows 10 にも対応
◇無料試用版
下記製品ホームページより、試用版をダウンロードしてお試しいただけます。
製品ホームページ:http://VariCAD.add-soft.jp/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
販売元/ホームページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━■
販売元:株式会社エーディーディー
製品ホームページ:http://VariCAD.add-soft.jp/
|
![]() ![]() |
![]() プレスメンバーって何? |