≪ 2016年11月1日 | Main | 2016年11月3日 ≫
-
お子さま向け避難マニュアル作成サービス開始! ~南海トラフ巨大地震・首...
[2016年11月 2日(Wed)]
合同会社LifeDrone 本社:大阪府東大阪市、代表社員:福多 晶は、小学生・中学生のお子さまがいるご家庭を対象に、お子さまが登下校中に巨大地震に遭遇した時のための「お子さま向け避難マニュアル作成サービス」を開始いたします。
▼ http://lifedrone.biz/service6.html
■ お子さま向け避難マニュアル作成サービス開始の背景
巨大地震はお子さまの登下校中に起きるかもしれません。
お子さまが在校中に被災した際は、学校が率先して保護をしてくれます。
しかし、登下校中に災害が起こった場合、
どこに避難するのか?
どのように連絡をとるのか?
お子さまをどこに迎えにいくのか?
上記等の災害発生時のルールは、災害が起きる前に、お子さまと決めておく必要があります。
先日、東日本大震災で、学校管理下の児童74人が死亡・行方不明となった宮城県石巻市立大川小学校の児童の遺族が、市と県を相手に損害賠償を求めた訴訟の判決が10月26日に行われ、仙台地裁は、学校側が適切な安全対策を怠ったとして過失を一部認め、14億2600万円あまりの損害賠償を命じました。
大川小学校の津波の際の避難マニュアルは避難場所について「 高台」としていただけで、具体的な場所を記していなかったとのことです。
石巻市の防災行政に携わる方々や、教職員の方々が原因の全てではありません。
しかし、常日頃から安全な避難場所を確保し、災害発生時のルールを明確にしれいれば多くの命が助かったと思われます。
そこで弊社では、お子さまが登下校中に巨大地震に遭遇した時のための「お子さま向け避難マニュアル作成サービス」を開始いたします。
■お子さま向け避難マニュアル作成サービス特徴
・学校、通学路、通学県内の全駅、ご自宅周辺の災害リスク分析
・ご両親・ご家族からのヒアリング
・駅周辺の避難場所、徒歩圏の危険箇所のマップ作製
・災害発生直後の身の守り方
・災害が発生した際の避難経路
・ご両親との待ち合わせ場所
・ご両親が迎えに来るまでの行動マニュアル
上記等を考慮し、避難マニュアルを作成いたします。
南海トラフ地震、首都直下型地震など、災害リスクはそれぞれ異なります。
お子さまに合った避難マニュアルを作成するため、弊社所属の防災士・ 建築コンサルタントが、
実際に現地を歩いて調査を行います。
■お子さま向け避難マニュアル作成サービス概要
名称 : お子さま向け避難マニュアル作成サービス
料金 : 5万円~(作成期間によって費用は変動いたします)
URL :http://lifedrone.biz/service6.html
■今後の展開
東京都、千葉県、神奈川県、愛知県、大阪府、兵庫県、奈良県よりサービス開始。
ただ今キャンペーン中につき、先着5名様まで無料で避難マニュアルを作成致します。
■会社概要
商号 : 合同会社 Life Drone
代表者 : 代表社員 福多 晶
本社所在地 : 〒577-0002 大阪府東大阪市稲田上町1-23-41
東京営業所 : 〒108-6028 東京都港区2-15-1品川インターシティーA棟28F
設立 : 2016年3月
事業内容 : 防災事業・ドローン事業
資本金 : 200万円
URL : http://lifedrone.biz/index.html
■本件に関するお問い合わせ先
企業名:合同会社 Life Drone
担当者名: 福多 晶(ふくた あきら)
TEL:080-8347-8390
Email:lifedrone01@gmail.com
-
女性の悩みに寄り添うキュレーションメディア「NAISHO」公開のお知ら...
[2016年11月 2日(Wed)]
NAISHO事務局より女性の悩みに特化したキュレーションメディア「NAISHO(ナイショ)」を公開いたしました。
NAISHO
http://naisho.link/
■NAISHO(http://naisho.link/)について
・名前の由来について
女性のカラダの悩みはデリケートで、できれば男性には秘密にしておきたい。
そして誰にも相談できない悩みを抱え込んでいる方に少しでも解決策を提供したい、
という思いを込めて当サイトの名称が決定いたしました。
女性同士理解し、そして分かち合える悩みを思う存分共有してもらいたいと
思っております。
様々な女性専用商品を中立的な視点で情報提供を行い、今後は美容専門家や
クリニックとの連携などを検討し、当サイトを成長させていく所存でございます。
-
スマホクレーンゲーム「神の手」・フジテレビ・「SHOWROOM」がコラ...
[2016年11月 2日(Wed)]
株式会社ブランジスタゲーム(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:木村泰宗、以下、当社)と、株式会社フジテレビジョン(本社:東京都港区、代表取締役社長:亀山千広、以下、フジテレビ)、SHOWROOM株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:前田裕二)が連携し、インターネットサービスとテレビの連携新企画「神の間」を立ち上げます。本企画は、11月3日(木・祝)深夜1時25分から放送するバラエティ番組『#ハイ_ポール』内で放送開始いたします。
「神の間」は、小嶋陽菜(AKB48)、村本大輔(ウーマンラッシュアワー)がMCを務めるバラエティコーナーです。フジテレビと、ライブ動画ストリーミングプラットフォーム「SHOWROOM」と連動した企画を立案し、その企画を実現していく過程をお楽しみいただけます。
番組では、ユーザーが「神の手」で“欲しい景品”や、「SHOWROOM」で“やってほしい番組”を公式サイト・SNSから「民の声」として募集し、集まった「民の声」の中から、小嶋陽菜(メガミ)と村本大輔(ゲボク)が採用・不採用を決定します。
初回は、スタッフ(神の使い)から願いを募ります。「大島優子に、自分が丸一日着たTシャツを嗅いで欲しい」など、くだらないスタッフ(神の使い)の願いを聞きつつ、その中から「神の手」の新景品と、「SHOWROOM」での特別番組が決定します。次回以降は、ユーザーのみなさまの「民の声」を発表し実現させていきます。
◇ 小嶋陽菜(AKB48) コメント
今回、初めて村本さんお仕事させて頂きました。それを感じさせないゆるい感じで収録ができてとても楽しかったです。
村本さんはいつもAKB48の番組で後輩がお世話になっていて番組では辛口なコメントが多く怖い方かと思っていましたが、とてもお話ししやすく優しい方でした。「神の間」は視聴者のみなさんも番組に参加できるので色々投稿して欲しいです。
皆さんと一緒に楽しい番組に出来たらいいなと思います。
◇ 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) コメント
こじはるさんは可愛くて面白くて夜中の収録なのに誰よりも笑顔で愛想もめちゃめちゃよくて完璧でした。
そんなこじはるがすっごいエロいパジャマ姿で、僕とコタツでぴったりくっついてのトーク番組です。
命をかけても終わらせません!!
当社は、フジテレビと、SHOWROOM株式会社の3社でひとつのコーナーを作り上げ、ユーザーに夢や希望を叶えられる場所を提供します。また、テレビとネットの連携を図り、各プラットフォーム上で新しいビジネスの形と可能性を模索します。
◇「神の間」概要
■ タイトル:「神の間」
■ 放送日時: 11月3日(木)深夜1時25分~2時55分『#ハイ_ポール』内で放送
■ 出演: MC 小嶋陽菜(AKB48)
村本大輔(ウーマンラッシュアワー)
■ スタッフ:企画 石井浩二(フジテレビ)
下川猛(フジテレビ)
構成 鈴木おさむ
プロデューサー 秋葉英行(NEXTEP)
演出 逸見忠利(NEXTEP)
■ 制作著作:フジテレビ
■ URL:http://www.fujitv.co.jp/kaminoma/ (「神の間」公式サイト)
◇ 情報バラエティ番組『#ハイ_ポール』概要
『#ハイ_ポール』は、フジテレビコンテンツ事業局が開発したという設定の、iPhoneに搭載されているSiriのような音声認識型の新しい人工知能的なナビゲーター「ポール」が、ゲストに様々な映像や最新のトレンド情報などを適当に紹介する番組です。
■ タイトル:『#ハイ_ポール』(ハッシュタグ・ハイ・ポール)
■ 放送日時:毎週木曜日 深夜1時25分~2時55分 放送
※放送時間は予告なく変更となることがあります。
■ 出演:声の出演 尾崎世界観(クリープハイプ)
■ URL: http://www.fujitv.co.jp/hi_poul/ (『#ハイ_ポール』公式サイト)
◇ 神体験3Dクレーンゲーム「神の手」概要
「神の手」は、総合プロデューサーに秋元康氏を迎え、ゲームセンターで人気のクレーンゲームを完全バーチャルで再現したことにより、手軽に自宅でクレーンゲームが出来るだけでなく、サイズに限定のない夢のある神景品を実現!獲得した景品は自宅に届く、株式会社ブランジスタゲームが運営する、リアルとバーチャルを融合させた神体験3Dクレーンゲームです。
■ アプリのダウンロードはこちらから!
iPhone/iOS向け App Store:https://goo.gl/jYvFq4
Android向けGoogle play:https://goo.gl/aIVZ1x
「神の手」公式サイト → http://www.kami-no-te.com/
◇ ライブ動画ストリーミングプラットフォーム
「SHOWROOM(ショールーム)」概要
株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:守安功)の子会社であるSHOWROOM株式会社が運営するアイドルやアーティストとインターネット上でコミュニケーションが楽しめるライブ動画ストリーミングプラットフォーム「SHOWROOM」。
■ サービス名:SHOWROOM
■ URL:https://www.showroom-live.com/ (「SHOWROOM」公式サイト)
◇ 株式会社ブランジスタゲーム 会社概要
本社所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-4 ネクシィーズスクエアビル
代表者:代表取締役社長 木村泰宗
総合プロデューサー:秋元康
設立:2015年10月
事業内容:オンラインゲーム、エンタテインメント事業
◇ 株式会社フジテレビジョン 会社概要
会社名:株式会社フジテレビジョン
代表:代表取締役社長 亀山千広
所在地:〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
設立:平成20 年10 月1 日(新設分割のため)
URL:http://www.fujitv.co.jp/
◇ SHOWROOM株式会社 会社概要
会社名:SHOWROOM株式会社
代表:代表取締役社長 前田裕二
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル2F
設立:2015年8月3日
事業内容:ライブ動画ストリーミングプラットフォーム「SHOWROOM」の運営、番組制作等
URL:http://showroom.co.jp/
■本リリースに関するお問合せ
◇株式会社ブランジスタ
広報担当:田口隆一
TEL:03-6415-1183
Mail:press@brangista.com
◇フジテレビ
コンテンツ事業局コンテンツデザイン部
担当:上島
TEL:03-5500-9488
Mail:noriaki.kamishima@with1.fujitv.co.jp
◇SHOWROOM株式会社
SHOWROOM事業部
担当:本田
TEL:03-6427-3551
Mail:jiro.honda@showroom.co.jp
Posted at 15:35 | エンタテイメント・ゲーム | この記事のURL -
~ユニークな取組みで活性化をめざす商店街を応援!~ 『トライアル実行支...
[2016年11月 2日(Wed)]
商店街の活性化を支援する(株)全国商店街支援センターは、商店街が地域課題や消費者ニーズに対応した商店街活性化のためのユニークな仕組みづくりに取り組むにあたり、 「トライアル実行支援事業」を活用し、アイデアの試行と実行性の検証を行うことで、自立的・継続的な事業として確立をめざす商店街を募集します。
≪事業概要≫
本事業は、商店街がこれから継続的に活動していきたいと考えるユニークな商店街活性化のアイデアについて、実施計画への落とし込み、トライアルの実行、効果の測定、成果共有までを支援します。支援センターはこのプロセスを「(1)計画・(2)実行・(3)確認・(4)継続」の4つの段階に分けて支援します。
≪事業のポイント≫
●4つの段階(計画、実行、確認、継続)ごとに支援パートナー(注)を派遣し、適切な助言を行うことで、商店街が単独では困難な実施計画の作成、試行結果の評価・分析による検証、成果報告書の作成、経費の確実な精算等を円滑に遂行することができるよう側面的に支援します。個店経営者の意識と行動の改革を促し、魅力ある繁盛店を育成することで、商店街としての活力向上をめざします。
●トライアル事業の実行に係る経費を委託金(上限108万円(税込))として支援します。
(注)支援パートナーとは、商店街支援に関する知識・スキル・ノウハウおよび課題発見・解決力等を
備えた、支援センターの登録専門家の名称です。
【募集期間】募集期間(第5回):平成28年11月1日(火)~11月15日(火)
【対象】商店街振興組合、商店街振興組合連合会、事業協同組合、事業協同組合連合会、任意の商店街組織、商工会議所、商工会連合会、商工会、中小企業団体中央会、まちづくり会社等の商店街支援機関※原則として、規約等により代表者の定めがあり、年度ごとに事業および収支の計画・報告を行っている組織を対象としています。
※募集についての詳細は「トライアル実行支援事業」のサイトでご確認ください。
http://www.syoutengai-shien.com/support/07.html
-
【10周年目突入!!】アメリカSIMカードがたったの$1キャンペーン
[2016年11月 2日(Wed)]
-------------------------------
10周年目突入!!
アメリカSIMカードがたったの$1キャンペーン
-------------------------------
アメリカ携帯電話サービスに対する日本人の不満を
少しでも解消することを目的に誕生したハナセル。
格安な料金と日本人向けのサービスが、アメリカ在住者はもちろんのこと、
アメリカ旅行者や出張者、留学生などにもご好評いただき、
おかげさまで2016年11月に設立10周年目に突入します。
この度は10周年目を記念し、
アメリカSIMカードをわずか$1で購入できるキャンペーンを行います。
ハナセルのアメリカ携帯電話プランは月額基本料金$9.99から。
いつでも無料で解約でき、
アメリカへの旅行、出張、留学にもご利用いただけます。
SIMカードはアメリカまたは日本に送料無料でお届けするので、
渡米前に日本でアメリカSIMカードを手に入れることもできます。
SIMフリー携帯電話をお持ちなら、
たったの$1でハナセルに加入できるチャンス!
アメリカでの携帯代を安くしたい方は、この機会をお見逃しなく。
■概要
キャンペーン期間中、ハナセルのアメリカSIMカードをたったの$1で販売します。
■キャンペーン期間
2016年11月1日(火)~30日(水)
■対象プラン
・月$9.99プラン: SMSが使い放題
・月$29プラン: SMS・データが使い放題(高速データ2GBまで)
・月$49プラン: SMS・データ・米国内通話が使い放題(高速データ2GBまで)
・月$79プラン: SMS・4G LTEデータ・米国内通話が使い放題(テザリング7GBまで)
■アメリカSIMカードの販売ページ
https://www.hanacell.com/jp/tariff/simonly.php
-------------------------------
HanaCellとは
-------------------------------
日本人のための格安アメリカ携帯電話サービスを展開。
■主な特徴
【月$9.99からの格安プラン】
月額基本料金$9.99の格安プランから、4G LTE使い放題プランまで、
携帯電話の使い方に合わせて選べる4つのプランを提供
https://www.hanacell.com/jp/tariff/
【いつでも無料で解約できる】
解約金なし。短期滞在者でも月契約のアメリカ携帯電話を持てる
【日本語サポート】
スタッフは全員日本人。サポートも契約も日本語
【日米に無料配送】
渡米前に日本でアメリカ携帯電話やSIMカードを入手できる
【簡単な契約方法】
クレジットカード1枚でオンラインから契約できる
【日本でも使える】
渡米前のテスト利用や、米国在住者の日本一時帰国時の利用も可
■ウェブサイト
https://www.hanacell.com
-------------------------------
会社概要
-------------------------------
法人名:MOBELL COMMUNICATIONS LTD.,
代表:代表取締役 Anthony J. Smith
本社:The Winding House, Walkers Rise,
Rugeley Road, Hednesford,
Staffordshire, WS12 0QU UK
支社:ロンドン、ニューヨーク、東京
業務内容:海外用携帯電話販売およびレンタルサービスPosted at 14:34 | モバイル・スマートフォン | この記事のURL -
自由な働き方への希望は6割を超えるも、 会社員の半数しか「リモートワー...
[2016年11月 2日(Wed)]
オフィスコンサルティング事業を行う株式会社フロンティアコンサルティング(本社:東京都中央区、代表取締役社長:川原 邦章)は、2016年10月に全国の会社員400人(男性200人、女性200人)を対象に「働き方に関する調査」を実施いたしましたので、ご報告いたします。
■調査背景
昨今、政府を主導として働き方改革が進められ、民間でも働く場所・時間を選択できる制度を取り入れる企業が増えています。しかし、労働者の立場がおざなりになり、使用者の立場が反映されがちな「働かせ方改革」になるのではないかと案じられています。
そこで、フロンティアコンサルティングでは、会社員400名を対象に「働き方に関する意識調査」を実施し、労働者の働き方の実状、働き方に対する考え方を調査しました。
■調査結果
【リモートワークという言葉は意外と認知されていない】
Q.あなたは「リモートワーク」という言葉とその意味をご存知ですか?
約半数が「リモートワーク」という言葉を聞いたことがないという結果でした。また、約2割が聞いたことはあっても言葉の意味を説明できないと回答しました。在宅勤務などオフィスに通勤しないワークスタイルであるリモートワークですが、大手人材会社のリクルートホールディングスや、資生堂などが積極的に取り入れています。
【6割以上の人が働く場所・時間を自由に選択したい】
Q.あなたは場所や時間を選択できる自由な働き方を行いたいと思いますか?
働く場所を自由に選択できる働き方を「とてもしたい」、「ややしたい」と選択した数は61.5%という結果でした。働く時間を自由に選択できる働き方では、さらに増え68.3%でした。一方で、働く「場所」・「時間」ともに「あまりしたくない」、「全くしたくない」と回答した数は5%前後と極めて少なく、働く場所や時間を自由に選択できる働き方が導入されたときの反対は少ないのではないでしょうか。
【働く場所・時間を選択できる制度がある企業はわずか2割】
Q.あなたが現在お勤めの会社には、働く時間や場所を選択することができる制度がありますか?
働く場所・時間を自由に選択したいと思っている人は6割以上いるのに対し、実際に働く時間・場所を自由に選択できる制度がある企業は約2割でした。「働く場所のみ自由に選択できる制度がある」の3.8%と比較して、「働く時間のみ自由に選択できる制度がある」との回答は11.0%と高く、「働く時間の自由」はファシリティーの整備やセキュリティ対策などを要せず、導入が比較的容易なことが要因にあげられそうです。
■調査概要
「働き方に関する調査」
調査時期: 2016年10月
サンプル数: 400名(男性:200名、女性200)名)
アンケート方式: インターネット調査
対象者: 全国の20歳~59歳の会社員(正社員)
■会社概要
社名: 式会社フロンティアコンサルティング
資本金: 2000万円
本社所在地:東京都中央区日本橋本町3-3-6 WAKAMATSU BUILDING5F
代表者: 代表取締役社長 川原 邦章
URL: http://www.frontierconsul.net/
設立: 2007年2月
社員数: 168人(2016年4月現在)
事業内容: オフィスのトータルコンサルティング、オフィスのデザイン・設計・ 内装工事全般、オフィス移転のプロジェクト管理、オフィスの原状回復工事、オフィスの物件仲介業務、オフィス家具・OA機器等の販売・リース業務、ビルの改装工事・外壁工事・設備工事全般
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社フロンティアコンサルティング 管理部 広報担当:坂・中本
TEL:03-3516-1400 FAX:03-3516-1401 Email:info@frontierconsul.net
Posted at 11:11 | | この記事のURL -
商店街活性化に向けたビジョンやプランづくりを一貫サポート! 「トータル...
[2016年11月 2日(Wed)]
商店街の活性化を支援する(株)全国商店街支援センターは、「トータルプラン作成支援事業」に取り組む商店街の募集を開始します。地域や商店街の課題解決に向け、専門家や実践者の講演やワークショップを通じて、トータルプラン(ビジョンづくりからプランづくり)の作成を一貫サポートし、商店街活性化に向けた総合的な計画づくりを推進します。
≪事業のポイント≫
●無料で専門家を派遣します!
●商店街の組織力を強化するのに役立ちます!
●商店街の実情やニーズに合わせて幅広く対応します!
≪事業概要≫
既存の事業や活動の見直し、地域での方向性の確認、地域との連携をめざしたい商店街など、複雑かつ多様化した課題解決に向けた計画づくりを一貫してサポートします。専門家を派遣し、組合員の参加型によるワークショップや実践者の講演を通じて、合意形成するプロセスを体験・習得し、ビジョン及びプラン作成の支援を行います。
(1) ビジョン作成研修
商店街の抱えている課題を整理し、ありたい姿(ビジョン)を支援パートナー進行のもと、ワークショップ形式で参加者が主体的に検討しあい作成していきます。
(2) プラン作成研修
選択した課題解決のため、テーマに即した現状分析を行い、具体的な取組みを検討・抽出していきます。コンセプトに沿って抽出された取組みは実現可能性の程度(すぐに取り組めるもの、条件付きで取り組めるもの、しばらく取り組めないもの)に合わせて分類し、具体策をまとめていきます。
[ビジョン作成(3回)]
・商店街の現状確認
・ビジョンチャート(ありたい姿)の作成
・実践者講演(※オプション)
[プラン作成(3回)]
・選択した課題に対応した現状分析
・課題解決のための取組みの検討
・実行に向けたプランの作成
【募集期間】平成28年11月1日(火)~11月15日(火)
【対 象】商店街等
http://www.syoutengai-shien.com/support/14.html
|
![]() ![]() |
![]() プレスメンバーって何? |