-
【新商品】コンテナ用セミトレーラーに相性抜群の、マグネット取付型ワイヤ...
[2022年09月13日(Tue)]
特殊車両のICTソリューションを提供する株式会社TCI(本社:大阪市淀川区、代表取締役:尾﨑俊行、以下「TCI」)は、2022年9月13日(火)より、コンテナ用セミトレーラー向けにワンタッチで取り付けられる完全無線のカメラモニターセット(TMBC-0007 SET)を発売。世界で一番強力と言われる、ネオジム磁石による設置と、充電式のマグネットモバイルバッテリーを用いることで、カメラは車両の電源とは接続せず、独立して使用でき、ワンタッチで脱着が可能なため、連結/切り離しがあっても手軽に付け替えれる車載カメラが実現。コンテナ用セミトレーラーの安全管理や作業効率化にお役立ていただけます。
当製品は、コンテナ用セミトレーラー運転者の死角補助だけでなく、様々な用途でご使用いただけます。取付方法が磁石であることから、その取付位置は自由自在。鉄であればどこでも設置が可能です。また、完全ワイヤレスなため、コンテナ用セミトレーラーの死角になりやすい左後方を見るためのサイドカメラとしてや、その他さまざまな死角を見える化するためにご活用いただけます。
〇特徴(1):磁石によるかんたんな設置方法
当製品のカメラおよびモバイルバッテリーの取付方法は、世界一強力と呼ばれるネオジム磁石の磁力を使用します。車両の鉄の部分であればどんな位置にも取り付けることが可能です。取付位置が自由であることから、車両後方確認用のバックカメラとしてのみならず、巻き込み確認のためのサイドカメラとしても活用でき、あらゆるシーンに対応することができます。
〇特徴(2):技適マークを取得した安全な通信
TMBC-0007カメラモニターの最大通信距離は約70mです。安定通信距離は約50mと、コンテナ用セミトレーラーでも十分にご活用いただけます。また、技術基準適合証明を取得しているので、当製品を使用することによって、電波法を犯すことはありません。1モニターにつき、1カメラのみをペアリングできる仕様となっており、製品を2つ並べても電波が混線することもありません。
〇特徴(3):夜間の視認性と防塵防水規格
当製品には、赤外線IRランプを8個搭載しており、夜間でも十分な視認性を誇ります。暗闇でも暗視距離が8~10mあり、カメラに内蔵されたマイクから音声を取得し、モニターから出力することで、目と耳で安全対策を行うことができます。また、カメラ・モバイルバッテリーともに防塵防水規格を取得しており、カメラはIP67、モバイルバッテリーはIP69Kと最高水準の防塵防水規格を取得しております。
〇特徴(4):モニターはシガーソケットから給電
TMBC-0007のモニターは、車両のシガーソケットから電源を取得する仕様となっております。モニターの動作電圧は12~24Vです。
〇製品仕様
【カメラ】
電源取得先:モバイルバッテリー
取付方法:マグネット設置(ネオジム磁石)
防塵防水規格:IP67取得
通信距離:約70m(※通信が良好な環境で遮蔽物がなくカメラとモニターが水平な位置にある場合)
画角:水平/150°、垂直/120°
サイズ:76(W)×47(H)×42(D)mm
重量:約210g
【バッテリー】
取付方法:マグネット設置(ネオジム磁石)
防塵防水規格:IP69K取得
充電方法:USB端子ケーブルを電源アダプタに接続
稼働時間:約12時間(※使用環境により変動します)
充電時間:約8時間
【モニター】
電源取得先:シガーソケット
取付方法:マウントブラケット(両面テープ)/クランプ/ルームミラー天吊り
動作電圧:DC10~24V
画面サイズ:7インチ
チャンネル数:1
〇商品概要
商品名:TMBC-0007 SET
発売日:2022年9月13日(火)
定価:OPEN(※ご購入の際は、お問い合わせください)
※取付工事不要で、お客様にて簡単に取り付けできる商品です。
※最新商品のため、製品ページは現在作成中です。
〇製品に関するお問い合わせ
株式会社TCI
〒532-0012 大阪府大阪市淀川区木川東2-5-41
TEL:06-6885-7250
URL:https://www.tci-car-item.com/contact
ブログサイト:https://osaki.blog -
幌枠型セミトレーラーにワンタッチでかんたんに取り付けられる無線カメラモ...
[2022年09月12日(Mon)]
特殊車両のICTソリューションを提供する株式会社TCI(本社:大阪市淀川区、代表取締役:尾﨑俊行)は、2022年9月12日(月)より、幌枠型セミトレーラー向けにワンタッチで取り付けられる完全無線のカメラモニターセット(TMBC-0006 SET)を発売いたします。ネオジム磁石による設置と、充電式のマグネットモバイルバッテリーを用いることで、ワンタッチで車両に取付て、すぐに使える完全無線のカメラモニターを実現。幌枠型セミトレーラーの安全管理や作業効率化にお役立ていただけます。
TMBC-0006は、幌枠型セミトレーラーをはじめとする、現場作業で利用する様々なトレーラーの死角補助など、様々な用途でご活用いただけます。特に、幌枠型セミトレーラーは重心が高く、走行に伴い重心が移動しやすい特性があるため、事故のリスクはさらに高まります。トレーラー車両特有の車体を連結・切り離すという性質から、取付が困難とされていたバックカメラを、完全無線化することで誰でも簡単に設置できる安全管理機器として発売します。
〇世界一強力と呼ばれるネオジム磁石での設置
当製品のカメラおよびモバイルバッテリーの取付方法は、世界一強力と呼ばれるネオジム磁石の磁力を使用します。車両の鉄の部分であればどんな位置にも取り付けることが可能です。取付位置が自由であることから、車両後方確認用のバックカメラとしてのみならず、巻き込み確認のためのサイドカメラとしても活用でき、あらゆるシーンに対応することができます。
〇電波法を犯さない通信
TMBC-0006カメラモニターの最大通信距離は約70mです。安定通信距離は水平方向に約50mとなっております。また、技術基準適合証明を取得しているので、当製品を使用することによって、電波法に抵触することはありません。
〇雨風に強い防塵防水規格
カメラおよびマグネットモバイルバッテリーは、高水準の防塵防水規格を取得しております。カメラ本体の防塵防水規格はIP67、マグネットモバイルバッテリーの防塵防水規格はIP69Kとなっております。雨天時や塵が舞う環境でもご使用いただけます。
〇製品仕様
【カメラ】
電源取得先:モバイルバッテリー
取付方法:マグネット設置(ネオジム磁石)
防塵防水規格:IP67取得
通信距離:約70m(※通信が良好な環境で遮蔽物がなくカメラとモニターが水平な位置にある場合)
画角:水平/150°、垂直/120°
サイズ:76(W)×47(H)×42(D)mm
重量:約210g
【バッテリー】
取付方法:マグネット設置(ネオジム磁石)
防塵防水規格:IP69K取得
充電方法:USB端子ケーブルを電源アダプタに接続
稼働時間:約12時間(※使用環境により変動します)
充電時間:約8時間
【モニター】
電源取得先:シガーソケット
取付方法:マウントブラケット(両面テープ)/クランプ/ルームミラー天吊り
動作電圧:DC10~24V
画面サイズ:7インチ
チャンネル数:1
〇商品概要
商品名:TMBC-0006 SET
発売日:2022年9月12日(月)
定価:OPEN(※ご購入の際は、お問い合わせください)
※取付工事不要で、お客様にて簡単に取り付けできる商品です。
※最新商品のため、製品ページは現在作成中です。
〇製品に関するお問い合わせ
株式会社TCI
〒532-0012 大阪府大阪市淀川区木川東2-5-41
TEL:06-6885-7250
URL:https://www.tci-car-item.com/contact
ブログサイト:https://osaki.blog -
【新発売】バン型セミトレーラー対応ワイヤレスバックカメラ TMBC-0...
[2022年09月 8日(Thu)]
株式会社TCI(本社:大阪市淀川区 代表取締役社長:尾﨑 俊行)は、ワンタッチで取付可能なバン型セミトレーラー完全対応のバックカメラとモニターセットである「TMBC-0004(TRAIL CAMERA Series)」を2022年9月8日(木)より発売いたしました。
TMBC-0004は配線作業を一切不要としたバックカメラです。
海上コンテナやシャーシ、トラクターヘッドなど、鉄であれば場所を問わず取付が可能となります。カメラは磁石を採用したバッテリー給電式のため、電源取得のための配線作業も不要です。そのため、取付車両も取付位置も選ばず、取付工賃もかからないバックカメラとなりました。
またカメラとモニター間の通信距離は最大70m(安定通信距離は50m)と、バン型セミトレーラーの規格にも対応し、見えなかった車両の見える化を実現しました。
※無線製品のため、周囲の環境や遮蔽物によって通信距離が短くなることがあります。
〇簡単な取り付け
TMBC-0004のカメラはバッテリー給電式であり、バッテリーとカメラはいずれも強力なネオジム磁石での取付となります。
また、モニターはシガーケーブルでの給電式で取付工事は一切不要です。
〇安定の伝送距離
無線カメラでの懸念点はタイムラグが発生したり、伝送距離が足りなかったりなど、通信の問題でしょう。
TMBC-0004では最大70m(安定通信距離は50m)という広範囲の電波性能により、フルトレーラーであっても問題なく使用することが可能となります。また、タイムラグもほとんどありません。
〇技術基準適合証明を取得
TMBC-0004は技術基準適合証明を取得しております。
ですので、本製品を使用することで電波法に違反することとは一切ありません。
〇赤外線イメージセンサーを搭載
TMBC-0004は夜間帯での使用も問題ありません。
街灯が多い道路などでは昼間と同等レベルの視認性を発揮します。
また、赤外線センサーとして、CMOSイメージセンサーを搭載しているため、
街灯の少ない道路でも視野を確保することが可能となります。
〇製品仕様
【カメラ】
電源取得先:モバイルバッテリー
取付方法:マグネット設置(ネオジム磁石)
防塵防水規格:IP67取得
通信距離:約70m(※通信が良好な環境で遮蔽物がなくカメラとモニターが水平な位置にある場合)
画角:水平/150°、垂直/120°
サイズ:76(W)×47(H)×42(D)mm
重量:約210g
【バッテリー】
取付方法:マグネット設置(ネオジム磁石)
防塵防水規格:IP69K取得
充電方法:USB端子ケーブルを電源アダプタに接続
稼働時間:約12時間(※使用環境により変動します)
充電時間:約8時間
【モニター】
電源取得先:シガーソケット
取付方法:マウントブラケット(両面テープ)/クランプ/ルームミラー天吊り
動作電圧:DC10~24V
画面サイズ:7インチ
チャンネル数:1
〇商品概要
商品名:TMBC-0004 SET
発売日:2022年9月8日(木)
定価:OPEN(※ご購入の際は、お問い合わせください)
※取付工事不要で、お客様にて簡単に取り付けできる商品です。
※最新商品のため、製品ページは現在作成中です。
〇製品に関するお問い合わせ
株式会社TCI
〒532-0012 大阪府大阪市淀川区木川東2-5-41
TEL:06-6885-7250
URL:https://www.tci-car-item.com/contact
ブログサイト:https://osaki.blog -
【新発売】フルトレーラー対応ワイヤレスバックカメラ TMBC-0002...
[2022年09月 7日(Wed)]
株式会社TCI(本社:大阪市淀川区 代表取締役社長:尾﨑 俊行)は、ワンタッチで取付可能なフルトレーラー完全対応のバックカメラとモニターセットである「TMBC-0002(TRAIL CAMERA Series)」を2022年9月7日(水)より発売いたしました。
TMBC-0002は配線作業を一切不要としたバックカメラです。
海上コンテナやシャーシ、トラクターヘッドなど、鉄であれば場所を問わず取付が可能となります。カメラは磁石を採用したバッテリー給電式のため、電源取得のための配線作業も不要です。そのため、取付車両も取付位置も選ばず、取付工賃もかからないバックカメラとなりました。
またカメラとモニター間の通信距離は最大70m(安定通信距離は50m)と、フルトレーラーの規格にも対応し、見えなかった車両の見える化を実現しました。
※無線製品のため、周囲の環境や遮蔽物によって通信距離が短くなることがあります。
〇簡単な取り付け
TMBC-0002のカメラはバッテリー給電式であり、バッテリーとカメラはいずれも強力なネオジム磁石での取付となります。
また、モニターはシガーケーブルでの給電式で取付工事は一切不要です
〇安定の伝送距離
無線カメラでの懸念点はタイムラグが発生したり、伝送距離が足りなかったりなど、通信の問題でしょう。
TMBC-0002では最大70m(安定通信距離は50m)という広範囲の電波性能により、フルトレーラーであっても問題なく使用することが可能となります。また、タイムラグもほとんどありません。
〇技術基準適合証明を取得
TMBC-0002は技術基準適合証明を取得しております。
ですので、本製品を使用することで電波法に違反することとは一切ありません。
〇赤外線イメージセンサーを搭載
TMBC-0002は夜間帯での使用も問題ありません。
街灯が多い道路などでは昼間と同等レベルの視認性を発揮します。
また、赤外線センサーとして、CMOSイメージセンサーを搭載しているため、
街灯の少ない道路でも視野を確保することが可能となります。
〇製品仕様
【カメラ】
電源取得先:モバイルバッテリー
取付方法:マグネット設置(ネオジム磁石)
防塵防水規格:IP67取得
通信距離:約70m(※通信が良好な環境で遮蔽物がなくカメラとモニターが水平な位置にある場合)
画角:水平/150°、垂直/120°
サイズ:76(W)×47(H)×42(D)mm
重量:約210g
【バッテリー】
取付方法:マグネット設置(ネオジム磁石)
防塵防水規格:IP69K取得
充電方法:USB端子ケーブルを電源アダプタに接続
稼働時間:約12時間(※使用環境により変動します)
充電時間:約8時間
【モニター】
電源取得先:シガーソケット
取付方法:マウントブラケット(両面テープ)/クランプ/ルームミラー天吊り
動作電圧:DC10~24V
画面サイズ:7インチ
チャンネル数:1
〇商品概要
商品名:TMBC-0002 SET
発売日:2022年9月7日(水)
定価:OPEN(※ご購入の際は、お問い合わせください)
※取付工事不要で、お客様にて簡単に取り付けできる商品です。
※最新商品のため、製品ページは現在作成中です。
〇製品に関するお問い合わせ
株式会社TCI
〒532-0012 大阪府大阪市淀川区木川東2-5-41
TEL:06-6885-7250
URL:https://www.tci-car-item.com/contact
ブログサイト:https://osaki.blog -
2022年9月6日(火)、株式会社TCIが取り付け費用0円で、セミトレ...
[2022年09月 6日(Tue)]
特殊車両のICTソリューションを提供する株式会社TCI(本社:大阪市淀川区、代表取締役:尾﨑俊行、以下「TCI」)は、2022年9月6日(火)より、セミトレーラーに特化した取り付け費用0円のワイヤレスカメラモニターセット(TMBC-0003 SET)を発売しました。強力なネオジム磁石による設置と、充電式モバイルバッテリーを使用することで、取り付け費用0円のワイヤレスカメラを実現。セミトレーラーの安全管理や作業効率化にお役立ていただけます。
当製品は、現場作業で利用するセミトレーラードライバーの死角補助をはじめとする、さまざまな用途でご使用いただけます。セミトレーラーの積荷で生まれる車両後方の死角は、大きな事故を引き起こすリスクになります。トレーラー車両特有の車体を連結・切り離すという性質から、取付が困難とされていたバックカメラを、完全無線化することで誰でも簡単に設置できる安全管理機器として発売します。
〇強力なネオジム磁石による取付方法
当製品のカメラおよびモバイルバッテリーには、強力なネオジム磁石が搭載されており、車両の鉄の部分であればどんな位置にも取り付けることが可能です。取付位置が自由であることから、車両後方確認用のバックカメラとしてのみならず、巻き込み確認のためのサイドカメラとしても活用でき、あらゆるシーンに対応することができます。
〇強く安全な電波性能
TMBC-0003の最大通信距離は約70mとなっており、安定通信距離は約50mとなっております。一般的なセミトレーラーの連結全長は16.5m以内とされており、セミトレーラーでは十分にご活用いただける通信性能を搭載しております。また、技術基準適合証明を取得しているので、当製品をしようすることによって、電波法を犯すことはありません。
〇夜間の視認性
セミトレーラーの運送は昼夜問わず行われます。そのため、当製品には赤外線IRランプを8個搭載しており、夜間でも十分な視認性を保ちます。また、カメラに内蔵されたマイクから外部の音声を取得し、モニターから出力することも可能なので、目と耳で安全確認を行うことができます。
〇モニターはシガーソケットから給電
TMBC-0003の専用モニターは車両のシガーソケットから電源を取得することができます。12V車、24V車両方の電圧に対応しており、汎用的に車両に設置可能です。
〇製品仕様
【カメラ】
電源取得先:モバイルバッテリー
取付方法:マグネット設置(ネオジム磁石)
防塵防水規格:IP67取得
通信距離:約70m(※通信が良好な環境で遮蔽物がなくカメラとモニターが水平な位置にある場合)
画角:水平/150°、垂直/120°
サイズ:76(W)×47(H)×42(D)mm
重量:約210g
【バッテリー】
取付方法:マグネット設置(ネオジム磁石)
防塵防水規格:IP69K取得
充電方法:USB端子ケーブルを電源アダプタに接続
稼働時間:約12時間(※使用環境により変動します)
充電時間:約8時間
【モニター】
電源取得先:シガーソケット
取付方法:マウントブラケット(両面テープ)/クランプ/ルームミラー天吊り
動作電圧:DC10~24V
画面サイズ:7インチ
チャンネル数:1
〇商品概要
商品名:TMBC-0003 SET
発売日:2022年9月6日(火)
定価:OPEN(※ご購入の際は、お問い合わせください)
※取付工事不要で、お客様にて簡単に取り付けできる商品です。
※最新商品のため、製品ページは現在作成中です。
〇製品に関するお問い合わせ
株式会社TCI
〒532-0012 大阪府大阪市淀川区木川東2-5-41
TEL:06-6885-7250
URL:https://www.tci-car-item.com/contact
ブログサイト:https://osaki.blog -
【新発売】ブルドーザーに特化した完全ワイヤレスカメラモニターのセット発...
[2022年09月 5日(Mon)]
特殊車両のICTソリューションを提供する株式会社TCI(本社:大阪市淀川区、代表取締役:尾﨑俊行、以下「TCI」)は、2022年9月5日(月)より、ブルドーザー向けの取付工事不要ワイヤレスカメラモニターセット(TMBC-0100 SET)を発売しました。強力な磁石による取付方法と、充電式バッテリーからの電源供給で、取付工賃が一切かからないワイヤレスカメラを実現。ブルドーザーの安全管理や作業効率化にお役立ていただけます。
当製品は、現場作業で利用するブルドーザー運転者の死角補助をはじめとする、さまざまな用途でご使用いただけます。特に死角が多く、カメラの取付が困難な大型の重機車両には、取付工事がいらないという点や完全無線という点で、最適なワイヤレスカメラとなっております。
〇取付位置の自由度
当製品を含むTCIの取付工事不要ワイヤレスカメラは、一般的な車載カメラとは異なり、その取付方法から「取付の自由度が高いカメラ」として、ご好評をいただいております。カメラ本体及び付属のモバイルバッテリーには、ネオジム磁石が搭載されており、鉄であればどんな場所でも強力な磁力で取り付けることが可能です。この取付位置の自由度から、単なるバックカメラとしてのみならず、その環境に合わせて特別な補助カメラとしてご活用いただけます。
〇安定した通信性能
ワイヤレスカメラにおいて、重要なポイントになる通信性能ですが、当製品の最大伝送距離は約70mと大型のブルドーザーでも問題なくご利用いただけます。
フルトレーラー(25m)やラフテレーンクレーン(約40m)での試運転も行い、タイムラグもほとんどありません。
〇その他の製品の特徴
モニターの電源:シガーソケットから電源を供給できる仕様です。
※車両バッテリーから直接電源を取得する仕様にも変更は可能。その際は配線工事が必要になります。
カメラ防水規格:IP67取得(降雨時でも問題なくご使用いただけます。)
充電モバイルバッテリー防水規格:IP69K(最高水準の防水性能です。)
赤外線IR搭載(夜間でも高い視認性があります。)
〇製品仕様
【カメラ】
取付方法:磁石(ネオジム磁石)
電源取得方法:モバイルバッテリーから給電
バッテリー最長稼働時間:約12時間(※使用環境によって持ち時間が変動します)
バッテリー最長充電時間:約8時間
防塵防水規格:IP67(カメラ)/IP69K(バッテリー)
充電方法:USB電源
伝送距離:約70m(※通信が良好な環境で遮蔽物がなくカメラとモニターが水平な位置にある場合)
画角:水平(最大150°) 垂直(最大120°)
サイズ:76(W) × 47(H) × 42(D) (Body)
重量:約210g
技術基準適合証明:取得(電波法違反のリスクはありません)
【モニター】
取付方法:マウントブラケット、クランプ設置
電源取得方法:シガーソケット
動作電圧:DC10~24V
画面サイズ:7インチ
〇商品概要
商品名:TMBC-0100 SET
発売日:2022年9月5日(下知)
定価:OPEN(※ご購入の際は、お問い合わせください)
※取付工事は不要、お客様でかんたんに取り付けできる商品です。
※最新商品のため、製品ページは現在作成中です。資料等はご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
〇お問い合わせ
企業名:株式会社TCI
TEL:06-6885-7250
URL:https://www.tci-car-item.com/contact -
【新発売】ブルドーザーに特化した完全ワイヤレスカメラモニターのセット発...
[2022年09月 5日(Mon)]
特殊車両のICTソリューションを提供する株式会社TCI(本社:大阪市淀川区、代表取締役:尾﨑俊行、以下「TCI」)は、2022年9月5日(月)より、ブルドーザー向けの取付工事不要ワイヤレスカメラモニターセット(TMBC-0100 SET)を発売しました。強力な磁石による取付方法と、充電式バッテリーからの電源供給で、取付工賃が一切かからないワイヤレスカメラを実現。ブルドーザーの安全管理や作業効率化にお役立ていただけます。
当製品は、現場作業で利用するブルドーザー運転者の死角補助をはじめとする、さまざまな用途でご使用いただけます。特に死角が多く、カメラの取付が困難な大型の重機車両には、取付工事がいらないという点や完全無線という点で、最適なワイヤレスカメラとなっております。
〇取付位置の自由度
当製品を含むTCIの取付工事不要ワイヤレスカメラは、一般的な車載カメラとは異なり、その取付方法から「取付の自由度が高いカメラ」として、ご好評をいただいております。カメラ本体及び付属のモバイルバッテリーには、ネオジム磁石が搭載されており、鉄であればどんな場所でも強力な磁力で取り付けることが可能です。この取付位置の自由度から、単なるバックカメラとしてのみならず、その環境に合わせて特別な補助カメラとしてご活用いただけます。
〇安定した通信性能
ワイヤレスカメラにおいて、重要なポイントになる通信性能ですが、当製品の最大伝送距離は約70mと大型のブルドーザーでも問題なくご利用いただけます。
フルトレーラー(25m)やラフテレーンクレーン(約40m)での試運転も行い、タイムラグもほとんどありません。
〇その他の製品の特徴
モニターの電源:シガーソケットから電源を供給できる仕様です。
※車両バッテリーから直接電源を取得する仕様にも変更は可能。その際は配線工事が必要になります。
カメラ防水規格:IP67取得(降雨時でも問題なくご使用いただけます。)
充電モバイルバッテリー防水規格:IP69K(最高水準の防水性能です。)
赤外線IR搭載(夜間でも高い視認性があります。)
〇製品仕様
【カメラ】
取付方法:磁石(ネオジム磁石)
電源取得方法:モバイルバッテリーから給電
バッテリー最長稼働時間:約12時間(※使用環境によって持ち時間が変動します)
バッテリー最長充電時間:約8時間
防塵防水規格:IP67(カメラ)/IP69K(バッテリー)
充電方法:USB電源
伝送距離:約70m(※通信が良好な環境で遮蔽物がなくカメラとモニターが水平な位置にある場合)
画角:水平(最大150°) 垂直(最大120°)
サイズ:76(W) × 47(H) × 42(D) (Body)
重量:約210g
技術基準適合証明:取得(電波法違反のリスクはありません)
【モニター】
取付方法:マウントブラケット、クランプ設置
電源取得方法:シガーソケット
動作電圧:DC10~24V
画面サイズ:7インチ
〇商品概要
商品名:TMBC-0100 SET
発売日:2022年9月5日(下知)
定価:OPEN(※ご購入の際は、お問い合わせください)
※取付工事は不要、お客様でかんたんに取り付けできる商品です。
※最新商品のため、製品ページは現在作成中です。資料等はご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
〇お問い合わせ
企業名:株式会社TCI
TEL:06-6885-7250
URL:https://www.tci-car-item.com/contact -
【新発売】フォークリフト専用マグネット脱着式バッテリー充電型ワイヤレス...
[2022年09月 2日(Fri)]
特殊車両のICTソリューションを提供する株式会社TCI(本社:大阪市淀川区、代表取締役:尾﨑俊行、以下「TCI」)は、2022年9月5日(月)より、フォークリフト専用の取付工事不要ワイヤレスカメラモニターセット(GMBC-0500 SET)を発売しました。強力な磁石による取付方法と、充電式バッテリーからの電源供給で、取付工賃が一切かからないワイヤレスカメラを実現。フォークリフトの安全管理や作業効率化にお役立ていただけます。
当製品は、現場作業で利用するフォークリフト操縦者の死角補助をはじめとする、さまざまな用途でご使用いただけます。障害物や人が行きかう倉庫や工場内において、フォークリフトの移動は、思わぬ事故を引き起こすリスクがあり、とても危険です。人間の目視だけでは、後方や左右の安全確認を同時にすることができません。人の目視だけの安全確認は、一方向を見ている間は必ず、逆方向が死角になりますが、当製品を活用することで、四方をモニターの一方向ですべて同時に確認でき、完全に死角をなくすことが実現できます。
【使用場所】運送業、建設業、製造業、その他フォークリフトを使用する倉庫や工場
【使用者】フォークリフトを操縦するドライバー(熟練者から初心者まで)
【用途】死角補助、安全確認、作業効率化など
〇取付工事は一切不要
当製品のカメラおよびモバイルバッテリーには強力なネオジム磁石が搭載されています。世界一強力と言われる、このネオジム磁石の磁力で取り付けるカメラとモバイルバッテリーはフォークリフトを使用する上での衝撃で、脱落するという恐れはありません。鉄であれば、どんな位置にも取り付けれらえるという自由度から、安全管理だけでなく、作業効率化としてもご活用いただけます。
モニターはシガーソケットに挿すだけで設置が完了します。もちろん車両にシガーソケットがない場合でも車両電源と直接接続するケーブルタイプの選択も可能です。この場合は配線を接続するという作業が必要になります。
〇安定の無線通信
当製品は、カメラとモニター間の映像出力をワイヤレスで行います。最大伝送距離は60mと、大型のフォークリフトでも十分にご活用いただけます。
〇最大4チャンネル同時接続
1台のモニターに対し、最大4台までカメラをペアリングすることができます。また、1度ペアリング設定を行ったカメラとモニターは電源を入れると自動でペアリングします。
〇暗闇での視認性
当製品は、赤外線ランプを搭載しており、夜間や暗闇でも十分な視認性を発揮します。
また、カメラにはマイクが内蔵されており、カメラで取得した音声をモニターから出力することも可能です。視界が不明瞭な場所でも、目と耳で安全確認を行うことができます。
〇防塵防水規格を取得
当製品のカメラおよびモバイルバッテリーは、最高水準の防塵防水規格IP69Kをともに取得しております。
完全な防塵と、高圧洗浄にも耐えられる防水性です。また、モニターもIP66を取得しております。
〇製品仕様
【カメラ】
電源取得先:モバイルバッテリー
取付方法:マグネット設置(ネオジム磁石)
防塵防水規格:IP69K取得
通信距離:約60m(※通信が良好な環境で遮蔽物がなくカメラとモニターが水平な位置にある場合)
画角:130°
作動電圧:DC10~32V
【バッテリー】
取付方法:マグネット設置(ネオジム磁石)
防塵防水規格:IP69K取得
充電方法:USB端子ケーブルを電源アダプタに接続
稼働時間:約12時間(※使用環境により変動します)
充電時間:約8時間
【モニター】
解像度:HD(ハイビジョンディスプレイ)
電源取得先:シガーソケットまたは直電
取付方法:マウントブラケット(両面テープ)/クランプ等
防塵防水規格:IP66取得
動作電圧:DC10~32V
画面サイズ:7インチ
チャンネル数:最大4(4分割画面表示可能)
〇商品概要
商品名:GMBC-0500 SET
発売日:2022年9月5日(月)
定価:OPEN(※ご購入の際は、お問い合わせください)
※取付工事不要で、お客様にて簡単に取り付けできる商品です。
※最新商品のため、製品ページは現在作成中です。
製品に関するお問い合わせ
株式会社TCI
〒532-0012 大阪府大阪市淀川区木川東2-5-41
TEL:06-6885-7250
URL:https://www.tci-car-item.com/contact
ブログサイト:https://osaki.blog -
QIXの獣医師監修のホームケアブランド『パラソルヘルスケア』から 「パ...
[2022年08月26日(Fri)]
株式会社QIX(所在地:東京都町田市、代表取締役社長:生田目康道)は、2022年9月5日(月)に、獣医師監修のホームケアブランド『パラソルヘルスケア』から『パラソルヘルスケア イヤークレンジング』を新発売いたします。(国産)
『パラソルヘルスケア イヤークレンジング』は、愛犬・愛猫の耳垢を軟らかくし、イヤークリーナーの効果を最大限引き出す耳専用のクレンジングです。
QIXでは動物病院専用のイヤーケア製品として、『PE イヤークレンジング』『PE EDTA イヤークリーナー』をご好評頂いておりますが、この度、トリミングサロン様に向けたイヤーケア製品として『パラソルヘルスケア イヤークレンジング』を発売いたします。
トリミングの新しいオプションにご活用ください。
また『パラソルヘルスケア イヤークレンジング』の発売に伴い、『パラソルヘルスケア イヤークリーナー《無香料》』はパッケージデザインのリニューアルをする運びとなりました。
なお、原材料や価格に変更はございません。
『パラソルヘルスケア イヤークレンジング』のホームページURL(9/1公開予定)
https://www.qix.co.jp/products/pem0615
『パラソルヘルスケア イヤークリーナー』のホームページURL
https://www.qix.co.jp/products/pem0365
■製品特長
・トリミングサロンでの新たなオプションに
・耳垢を軟らかくし、イヤークリーナーの効果を最大限引き出す耳専用のクレンジング
・爽やかなグレープフルーツの香り
■製品詳細
【原材料名】
水、コメヌカ発酵液、グリセリン、スルホコハク酸ジエチルヘキシルNa、エタノール、テトラオレイン酸ソルベス-30、PEG-60水添ヒマシ油、ヒノキチオール、グレープフルーツ種子エキス、グルタミン酸ジ酢酸4Na、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料(グレープフルーツ)
【内容量】200mL
【対象】犬・猫
【使用方法】
(1)外耳道内を湿らせる程度の量を滴下します。(綿球などで栓をして貯留させることで、より耳垢が取れやすくなります。)
(2)耳の付け根を優しくマッサージします。
(3)その後、剥離した耳垢、脂を拭き取ります。
(4)仕上げとして、パラソルヘルスケア イヤークリーナーを用いて本品を必ず洗い流してください。
【原産国名】日本
【価格】業務用のため一般の販売価格の設定はございません
【販売対象】トリミングサロン
■株式会社QIXとは
商品、動物医療、美容、情報、IT、出版などに関わる全ての領域で、QAL(Quality of Animal Life)を高めるために必要とされているモノやサービスを生み出す企業です。
QIX:Quest for Integrated Experience
ペットと飼主さんの生活や体験する人生をもっと豊かで快適なものにしたい。
株式会社QIXのホームページ: https://www.qix.co.jp/
■会社概要
社名:株式会社QIX (キックス)
設立:2009年11月25日
本社:東京都町田市中町1-16-3
事業内容:
1.ペットプロダクト事業
2.オンラインカレッジ事業
3.動物病院経営支援事業
■当リリースに関するお問合せ
株式会社QIX 担当:川端
〒194-0021 東京都町田市中町1-16-3
TEL:042-860-7462
-
たまごにも子犬子猫にも愛される歯ブラシ ~ぎっしり植毛で歯垢をスッキリ...
[2022年07月22日(Fri)]
株式会社QIX(所在地:東京都町田市、代表取締役社長:生田目康道)は、2022年8月5日(金)に犬猫用歯ブラシ『泡雪®』を新発売いたします。(国産)
『泡雪®』は、お口の清潔を第一に考えた歯ブラシで、サイズは“極小”と“小”の2種類です。
歯ブラシ全体を【プラチナナノ粒子】でコーティングすることにより、水洗いだけで菌の繁殖を防ぐことが可能で、お口の清潔を守ります。
0.8mmの極細毛が歯茎の隙間に入り込みヘッド一面の「ぎっしり植毛」で歯と歯茎を包み込むように優しくケアができるため、歯磨きを嫌がるワンちゃんや歯磨きデビューのパピー犬、歯茎の弱っているシニア犬にも安心してご使用いただけます。
『泡雪®』のホームページURL(8/1公開予定)
https://www.qix.co.jp/products/pem6014
■こんな飼い主様に・・・
・ どんな歯ブラシを使えばいいか悩んでいる飼い主様
・ ワンちゃんに負担の少ない歯ブラシをお探しの飼い主様
・ パピー犬やシニア犬の飼い主様
・ 歯磨きが苦手なワンちゃんの飼い主様
■製品特長
・ 磨き心地やわらかでパピーからシニアの歯磨きに
・ ぎっしり植毛で歯と歯茎を包み込むように優しくケア
・ 0.08mmの極細毛が歯茎の隙間まで入り込む
・ お口の清潔を考えたプラチナナノ粒子歯ブラシ
■製品詳細
【材質】
柄:グリコール、ポリブチレンテレフタレート樹脂
毛:ポリブチレンテレフタレート樹脂
【カラー】
クリア
【本体長さ/重量/サイズ】
『極小』
長さ16.8cm 重量10g 毛束幅約6㎜×縦約9㎜×背面幅約10㎜
『小』
長さ15cm 重量15g 毛束幅薬8㎜×縦約15㎜×背面幅約11㎜
【対象】犬/猫(オールステージ対応)
【原産国名】日本
【価格】各1,200円(税抜)
■株式会社QIXとは
商品、動物医療、美容、情報、IT、出版などに関わる全ての領域で、QAL(Quality of Animal Life)を高めるために必要とされているモノやサービスを生み出す企業です。
QIX:Quest for Integrated Experience
ペットと飼主さんの生活や体験する人生をもっと豊かで快適なものにしたい。
株式会社QIXのホームページ: https://www.qix.co.jp/
■会社概要
社名 :株式会社QIX (キックス)
設立 :2009年11月25日
本社 :東京都町田市中町1-16-3
事業内容:
1. ペットプロダクト事業
2. オンラインカレッジ事業
3. 動物病院経営支援事業
■当リリースに関するお問合せ
株式会社QIX 担当:川端
〒194-0021 東京都町田市中町1-16-3
TEL:042-860-7462
| 次へ
![]() ![]() |
![]() プレスメンバーって何? |